教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

最近電験三種を取得した20代後半求職者です。

最近電験三種を取得した20代後半求職者です。6ヶ月間職業訓練を受けて、2種電気工事士、消防設備士などの資格取得を検討しているのですが、電験三種の内容は2種電気工事士の内容を含んだものだから今から取る意味はないということも聞くのですが、実際に電験三種の資格を活かして仕事をしている方に質問したいですが、2種電気工事士の資格はいかせるのでしょうか?

547閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

    「第三種電気主任技術者」の資格を持っていても実際の電気工事は「第二種電気工事士」以上の免許が必要です。 「第三種電気主任技術者」は資格です。 「第二種電気工事士」は免許です。 資格と免許 それぞれ役割が違います。 私(67・男)も在職中に「第三種電気主任技術者 (1989)」を取りましたが、これでは監督業務はできても実務の工事はできないですし、監督者・管理者・監理者である以上 実務として工事の技術がなければなりませんし それがないと 「バカにされる 知識だけで工事ができない」 なんて言われたもので恥ずかしかったですよ。 それで私も「第二種電気工事士 (1991)」を取りました。第三種電気主任技術者免状があるため、試験は実技試験だけでした。もっともその練習を半年間毎日1時間しました。

    なるほど:2

    ありがとう:1

  • 電験三種持ちなら、第二種電気工事士試験の筆記試験が免除になるので、技能試験だけの受験になります。 私も電験持ちで後から電気工事士を受けました。 電験と電気工事士は管理する側とされる側の資格なので、取っておいて損はないです。

    ありがとう:1

  • 電験3種の能力があれば、2種電気工事士、消防設備士の試験なんて簡単ですから職業訓練は無駄です。 2種電気工事士は学科試験免除なので技能試験の練習を1ヶ月も独学すれば受かります。 それより、さっさと電験三種を活かしてどこかの電気保安協会、保安法人に就職しましょう。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 立場と現場しだいですね 電験の資格を活かして必要なのは認定か電工1種ですね

< 質問に関する求人 >

電験三種(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる