教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

薬学部と薬剤師国家試験の件で質問です。

薬学部と薬剤師国家試験の件で質問です。以前YouTubeで(国家試験に合格できない。アラサーなのに合格できないから無職。でも学費で大金を使ったから合格して薬剤師になるしかない。)という内容の動画だったのですが、これって本当に起きてることなんですか? また本当だったら、その人は今後どのような人生になるんですか?

309閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    少数ですが、まれにいます。 薬学部には、分岐点があります 1.ある程度、進級の段階でふるいにかけられる→進級できない→留年して退学のコース 2.6年まで進級しても国家試験を受けるための卒業試験に受からない→卒業延期のコース→翌9月卒業→国家試験に受かる/落ちる 3.ストレートでも留年してでも6年になり卒業試験に受かって国家試験を受ける→国家試験に受かる/落ちる わたしの友達はストレートで卒業試験まで合格したものの 国家試験に受からず 6年連続で受からず 今は何してるのかわかりません ただ、親が薬剤師だったので、薬局経営に回ってるんでしょうね 薬学部に入るひとのほとんどは実家が太いので、正直どうにでもなるのかなって思います 受からなかった人何人かいますが ・院へ行く(研究職についてます) ・MR ・薬ゼミの講師 やってます

  • 悲しいことに、ネタ ではなく本当にいます。 そういう人は、大抵は留年からの退学をしてリタイアしてくのですが、稀に努力で卒業したはいいけど、何度受験しても国家試験に合格できず、地獄を見る人がいます。 その末路は、就職がだいぶ遅れた普通の大卒扱いです。 新卒にすらなれないため、社会の目は厳しいです

    続きを読む
  • 親世代:薬学部に入学する≒薬剤師になれる 現在:薬学部に入学する≒頑張れば薬剤師になれる 薬学部の6年制課程における退学状況等 2023年(令和5年)度調査結果 https://www.mext.go.jp/content/202309011-mxt_igaku-000027071_01.pdf 過去5年の退学率の例 千葉科学大学:31.1% 43.1% 41.3% 37.3% 35.8% 医療創生大学: 40.7% 40.5% 57.7% 48.2% 51.7% 日本薬科大学: 48.1% 41.1% 31.5% 38.5% 44.2% 第一薬科大学 :25.4% 28.9% 34.1% 20.3% 33.2% 九州保健福祉大学: 37.2% 32.3% 31.1% 31.4% 28.1% 国試合格率のうち、「既卒者」の合格者 出願者(9月卒+国試浪人):5,178名⓵ 国試受験を諦めた人数は不明 合格者:2,055名②(合格率②/⓵;40%) https://www.mhlw.go.jp/content/11121000/001225386.pdf 毎年、3000名以上の国試多浪者、多くの中退者(高卒)が発生している 薬学部卒の無職者・不明者の割合は約15%と多いです 一般社団法人 薬学教育協議会「薬学部就職動向調査報告」より https://yaku-kyou.org/?page_id=359 中退者・多浪社の就職動向は不明(連絡もしないのが多い) ・京大等は医学部などに編入、薬剤師免許が不要な会社・職業に就く ・低偏差値校は様々:文系学部・専門学校に入学、借金取りから親と逃げる、フリーター、引きこもり、薬剤師予備校生**年生などと思います

    続きを読む
  • 実際にあるケースですね ただ多くの場合は何年も受け続ける資金力も無いので途中で薬剤師になるのを諦めて普通に一般職に就職したりします

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる