多いかどうかは会社によると思うので実際にやることだけ羅列しときます。他にもしてることあるかもですが。 働きながら各種試験受けるのが大変かも。合格しないと始まらない。それまでは送迎雑務がメイン。 事務は指導員の資格不要。ここははっきりしてます。 最初は教習生指導員、次は技能検定員、それぞれあり。運転技能(実技)、道路交通法、論文書いたりの試験が年二回。国家資格なので難易度は合格率60% とそれなり。指導員何回か不合格なら肩叩かれる可能性あり。 高齢者講習、初心者講習などの授業もあり。値域のお祭りなどあれば無給で参加の可能性あり。 ただし時間割なので残業はないのと繁忙期がはっきりしてる(年始、春休み、夏休みが超多忙) ただ、営業や総務は人の命を預からないけど指導員検定員は生徒など直接関わるので神経張り詰めて精神的な負担はあるそうです。 初心者ですらない人に事故させないのが主な仕事だから。
私が知る限りの情報ですが、、、 新人は朝早く来ることを良しとしています。 元警察官とか運転関係の元公務員とかやたらいます。 そして威張っています。 上下関係が大好きです。 2輪の教習がある所は、なんだかんだと2輪の教官にしようとします。 威張っている人達を除き、離職する人が多数です。 新人は雑用係だと思っていた方がよいかもしれません。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
教習所(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る