教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

奥さんを専業主婦にさせてあげられない男性は、自身を恥と思わないのでしょうか?

奥さんを専業主婦にさせてあげられない男性は、自身を恥と思わないのでしょうか?家に浄水器の訪問販売に来た男性セールスマンと世間話したのですが、結婚されているらしく、奥さんはパートに行かれていると言ってました。 私はそれを聞き、軽蔑の目でそのセールスマンの事を見るようになりました。当然浄水器は買いませんでしたけどね。 それにしても、奥さんは、家事や子育てで大変なのに、パートに行かせるだなんてかわいそうですし、 奥さんをパートに行かせざるを得ないような収入しか稼げない男って情け無いなぁと思います。 家にいて、家庭を守るのが主婦の重要な役目です。パートに行ってしまえば家事や子育てが手抜きになってしまいます。 そして、夫は外で、妻がパートに行かなくても済むくらいのお金を稼いでこそ一人前だと思います。 奥さんを専業主婦にさせてあげられない男性は、自分を恥ずかしいと思う自覚は無いのでしょうか? 私は専業主婦ですが、堂々と「妻はパートに行っている」と言える男の神経が分かりませんでした。

続きを読む

7,760閲覧

回答(71件)

  • ベストアンサー

    22歳専業主婦です☆ 私の旦那は、質問者さんと同じ意見です。なので主人の希望で専業主婦をしています。 自営ですし、家計的には、二人暮らしなら全く問題ないです。しかし、マイホーム計画や、車を買い換えたいな、と思うときに、独身時代の仕事に戻れば貯金のペースが大幅に変わるのに…と思ったりします、 母親にはよく、子供居るわけじゃないんだし、暇なら働いたら?とも言われます。 私の主人も年上で考え方が古い人なのですが、私の世代で話をすると、友達には『暇じゃない?』とか普通に言われます。 今の時代は共働きに抵抗ある人は少ないと思いますよ☆

    6人が参考になると回答しました

  • 恥までとは思いませんが、私も同じ意見です・・・ 妻を働きに出させるくらいなら、結婚は延期にしたほうがいいとおもいます。 家族を養っていけるような収入を確保できるような、一人前の男になってから結婚すべきです! 共働きは、あまりいいこともありませんしね・・・ 子供の世話もろくにしないで、親二人とも疲れて帰ってくるようでは子供が可哀想すぎます・・・

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 毎週金曜午前0時過ぎに規則的投稿するのは仕事だから?とても不満や疑問に思う事があったから…という自然な投稿とは思えませんね。以前の問題【旦那がED、旦那家出、離婚するかしないか、自分の浮気自慢…など】はほったらかしだし。意見を求めたら経過や結果を報告して下さいな。同時にいろんな投稿して一貫性がないんですよ。上手くやればもっと閲覧や回答が増えるのに下手くそですね。

    2人が参考になると回答しました

  • 「パート」 六回も書き込んでますね(笑) >パートに行ってしまえば家事や子育てが手抜きになってしまいます 知り合いの奥さんがあなたと同じことを言ってましたね~ 「家事がおろそかになるからパートは出ないわ~」ってww でもその方、結局「パート」に出たんですけど 少しずつ、身なりやもちものが何気に贅沢になって、 お家に上がらせていただいたとき、床の隅に わたぼこりが溜まってて、 お掃除を「おろそか」にしてましたね~ だから、あなたの仰ることって、あながち間違ってないかも^^ ところで、浄水器の訪問販売が仕事のセールスマンって・・ 奥さんが「パート」に出てなくても、私は軽蔑しちゃうな~ww あなた、ちょっと甘いですね(笑)

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セールスマン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

専業主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる