教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

大学の教職科目についてです。 私は大学4年生で教職をとっています。

大学の教職科目についてです。 私は大学4年生で教職をとっています。教員免許取得にあたって前期に必須科目を履修していたのですが得点が足りそうになく、落単の可能性があります。後期にその授業があるか確認してみると開講されていませんでした。 このまま落単して履修できなかったとなるとどうなるのでしょう。 この場合今できる事や対処法などはありますでしょうか?

続きを読む

69閲覧

回答(5件)

  • 教員免許を取ることが卒業要件でないなら、「大学を卒業すること」と「教員免許を取ること」は別々に考えましょう。つまり、質問者様の場合「教員免許を取らずに卒業」し、卒業後に「教員免許を取るのに不足している単位を取って、個人で申請する」ことになる確率が高いです。 成績がまだついていないのなら、担当教員に相談して、追加レポート課題を出してもらって、ギリギリの点数で単位を出してもらうとか、救済措置はあるものです。特に卒業年度の場合、許委員採用試験に合格して、配属待ちの人もいるわけですからね、言い方は悪いですけどゴネれば、課題を出されたりして、なんとか単位を出してもらえることもあります。(よっぽど、授業に全然出ていないとか、他人のレポートを丸写しの形跡があるとか、テストが壊滅的に悪い点数とか、そういうのは無理ですが。) もう救済措置もしてもらえない場合は、あきらめて、とりあえず卒業→科目履修生として改めて入学して必要な単位だけ取得→教育委員会に自力で申請、という方法を取ることになります。おそらく。卒業してから教員免許を取る場合も、似たような方法になります。仕事は、卒業した大学に通学するなら、学童保育や塾などでバイト、通信制大学の科目履修生をするなら(そして教員になるわけではないなら)正社員就職でもOK。

    続きを読む
  • 卒業後にで科目履修生として単位を取得し、教員委員会に免許申請することになりますね。

  • 後期には開講されていないなら、取れないですよね。 教職が必須の大学なら卒業できないですし、必須でないなら教職は取れないで卒業することになるかもしれません。 早めに大学に相談されることをおすすめします。

  • 教員免許は卒業と同時でなければ取れないという法はないため、科目等履修生で足りない単位を取り、直接教育委員会に申請すれば免許が取れます。 単位落とした以外にも、他教科追加などもこのようなやり方で取ります。

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる