解決済み
脳卒中の患者様にリハビリを拒否されてしまいます。私の就職した病院では、入院された患者様には年中無休で1日2回リハビリを提供する決まりになっています。患者様の担当リハビリ職員が公休の場合、その日出勤している別のリハビリ職員が代理として介入させていただく事になっています。 私も代理で自分の担当以外の患者様に介入するのですが、1ヶ月程前から代理で介入させていただいている患者様のリハビリの拒否が強くて落ち込んでいます。 その患者様はくも膜下出血で入院された50代の男性で、右麻痺(軽度)、失語、右の半側空間無視、注意障害を主に発症されています。 その患者様は最近になり覚醒度が向上し、意思表示もしっかりされてきたのですが、近頃は私が介入する時だけリハビリを強く拒否されます。 これから離床していただきたい事、それが難しいようならベッド上だけでも介入させてほしい事などを伝えるのですが、顔を顰めて「向こうへ行ってほしい」といったようなジェスチャーを取られます。 また、何か訴えられるのですが、失語の影響もあり発声が不明瞭だったり嗄声もあるので聞き取りにくく、それにより何度も聞き返してしまう為か、余計に機嫌を悪くされて手を払い除けるような仕草までされてしまいます。 コミュニケーションボードを提示しても、そちらも払い除けられてしまい、上手く意思を汲み取れません。それにより余計に不満を助長させてしまっているのかもしれません。 時間を変えて介入しようにも、別の時間にはSTさんの予定が入っていたり、経管栄養の時間と被る為、もう一度介入する事ができません。 また、再度介入しても拒否されたらどうしようかと不安になって、もう一度声を掛けに行く事が怖いです。 担当の先輩達の場合は、午前も午後も介入の拒否は少なく、ベッド上での介入も許してくれるのに、私だけは毎回断られてしまい、今日の介入も含めて4回連続でリハビリを断られています。 こういった患者様に対し、これからどう対応していけば良いのでしょうか。 また、本人の意欲を引き出す為には、どんな声掛けを行っていけば良いのでしょうか。
151閲覧
9年目の理学療法士です。 この文章でわかることは ・代診なので患者との関係性が築けていない ・毎回リハ介入断られる ・STと先輩セラピストは介入できている ・これから離床していただきたい→ADL不明 まずは先輩セラピストに相談が1番です。介入時に気をつけていることを聞きましょう。 あと看護師さんの情報。看護師さんもお風呂とかの声かけ工夫されてるかも? 介入時の声かけってめちゃくちゃ重要やと思っています。 ADL不明ですが、離床促しているのなら端座位訓練や歩行訓練しながら他愛のない話してみてはいかがですか? 趣味や仕事や家族構成や、、、カルテから情報とりましょう。家族さんとお会いできたら家族さんからでも。 病室に何かの写真飾っていたらその話をしたり。 自己紹介しっかりしたり! ちょっと笑いかけてくれたら「〇〇さんの笑顔初めて見たー!めっちゃ素敵!めっちゃ嬉しいです!わーい!」って笑ってくれたこと褒める。 ちょっと心開いてくれたら、病室覗いて「今日リハビリないけど○○さんお元気かなって思って顔覗きにきました〜!昨日のカルテ見たら△△って書いてて!すごい!△△できたんですね。あと夕方娘さんきてくれたんですね!」って数分時間作る。 先輩やSTさんは介入できてるのに、あなただけリハ拒否するのも何か原因があると思います。 私は他のセラピストから頼まれてのリハ拒否者の応援役すること多いです。 時間調整して「○○さーん!リハビリ室まできてくれたーん!今日も顔色絶好調!お昼ご飯今日△△やったみたいやけど食べられました?元気もりもりやん!立つ練習するところ見せてください!がーんばれっ」って言ったり。(タメ語で書いてますがケースバイケース) 誰かに雰囲気作り助けてもらったらいいんですよ。 私も毎日わからないことたくさんです。日々勉強。試行錯誤。人対人の仕事だから難しいことも楽しいこともある。 お互い楽しいセラピストライフを!
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
理学療法士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る