教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大阪大学の社会的評価について 将来、就職活動やキャリア形成において「阪大卒」というのはどれくらいの評価になるものでしょ…

大阪大学の社会的評価について 将来、就職活動やキャリア形成において「阪大卒」というのはどれくらいの評価になるものでしょうか? 就職は東京になるか大阪になるか未定です#大阪大学 #阪大 #大学受験 #就職

続きを読む

373閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

    阪大は旧帝上位(東大、京大、阪大)です。 旧帝中位(名大、東北大)、旧帝下位(九大、北大)が続きます。 旧帝に入れるだけでも大変すばらしいのに、旧帝上位の学生なんて国の宝ですよ。研究職にも容易に手が届きます。開発職でも第一線で、役職定年時に年収1500万はいっているでしょう。 阪大は当然、早慶より上の評価です。理系なら東工大、文系なら一橋と同等・同格です。日本の全大学の3本指に入る大学と言っていいですよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 大阪の企業に就職するなら、東大・京大に次ぐ3位のポジションと思われるでしょう。 ただし、大阪以外で就職するなら、東大と京大は別格としても、明確な優位性があるのは東工大(今年から東京科学大)と一橋くらいまででしょうね。 あとは、語学力が最優先の会社なら東京外語大は東大京大レベルに就職に強いでしょう。 現実には、 阪大、北大、東北大、名大、九大、さらに、神戸大、筑波大、あと私立から慶應、早稲田、上智あたりは、若干の差はあっても大学名だけでは大きな差は無いですよ。 大学で何をやった来たのか、どういう考え方で生きてきたのか、本人の性格など・・・ その辺りでいくらでも逆転があり得ます。 そのうえで、阪大卒の学生は、やはりしっかり地道に努力してきた人が多い印象ではありますが。 ただ、大学名だけで中身が無ければ、上記の大学の卒業生に勝てるほどの優位性はありません。

    続きを読む
  • 東京大学、京都大学、そしてそれに次ぐ3位、 と思いますが3位は単独でなく、いくつかあると言えるかもしれません。 私は都内が長かったことや、やはり難易度のボーダーでみると一橋や東工大がちょっと上だと思いますが、 国からの見方によると、その歴史と、医学部がある総合大学というのが はっきり格上、ということで、それによると大阪大学が上、 総体としての難易度では一工がちょっと上だと思うものの、それも人による面もありますし、 ま、総じてざっくり同じといったところでしょうか。 それから学部や観点によっては他の旧帝も入ってくるかとは思います。 企業においても入口では東大や京大の次くらいですので、 (官僚やちょっと特殊なところを除けば)普通にトップグループ。 ただ、その後はあくまでご本人次第ですね。

    続きを読む
  • 世界大学ランキングセンター(CWUR)が2024年5月13日に発表した「世界大学ランキング2024」において、大阪大学は世界97位でした。 日本の大学トップ10 13位 東京大 26位 京都大 96位 慶應大 97位 大阪大 120位 名古屋大 147位 東北大 172位 東工大 222位 早稲田大 236位 北海道大 252位 九州大 世界でトップ100に入っていますので、評価は高いです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

大阪大学(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる