回答終了
文系3回生の女です。インターンシップなどの就活は始めています。資格は運転免許と英検2級とパーソナルカラー検定しかありません 夏休み勉強を優先するなら、秘書検定、日商簿記、spiどの勉強でしょうか?
職業はまだ決められていませんが現在気になっているのは、事務系や営業事務、マーケティングなどでメーカー(酒、食品、家)、不動産、銀行、ブライダルなど幅広く見ています
130閲覧
「職業はまだ決められていません」 「幅広く見ています」 ここですね。 これをしっかり絞り込んでいかないと、面接であっさり薄っぺらい人間だと見抜かれて落とされますよ。 私は大企業で採用にも関わっていますが、インターン+謎資格の量産型就活生って感じで、この情報からだと、たぶん書類で落とすだろうなーと思います。
資格より、あなた自身の人間性のどんな面を就活でアピールできるか等の自己分析かと思います。
秘書検定、日商簿記は就活においてほぼ無意味です。 たいていの企業は、Webテスト・ES→面接2-4回→ペーパーテスト→最終面接→内定、という流れです。 秘書検定、日商簿記があれば、面接の話題になるという程度です。 日商簿記は面接でプラス評価の材料にする企業もありますが、秘書検定は何の役にも立ちません。 あなたが今力を入れるべきはSPIというよりWebテスト対策です。 3年生の夏インターンから実質就活が開始されます。 でも、このことを理解していない人がまだまだいて、出遅れる人も多いです。それで差が大きくつきます。 キャリアセンターももっと早くからこのことを説明するべきだけど、遅れてるんですよね… 3年生の6-7月に夏インターンの選考として、Webテスト+ESがあります。ESで落とすことはまず無く、Webテストの点数で落とされます。講談社の「これが本当のWebテストだ」1-3をやっておくと良いです。 ちゃんと情報をもって動いてる人は、2年生の春休みくらいから問題集を始めて、3年生の5月末までにある程度仕上げてます。 あなたの場合は、夏休み中に仕上げて、秋冬インターンに間に合うようにしましょう。 https://www.amazon.co.jp/dp/4065345111/ https://www.amazon.co.jp/dp/4065345081/ https://www.amazon.co.jp/dp/406534509X/ これが終わったら、同じシリーズでSPIテストセンターやSCOAなども対策しておくといいです。 夏休み終了までに、どのテストが出ても大丈夫というレベルにしておきましょう。 夏インターンは選考なしで参加できるものや、ESを出しただけで参加できるものを中心に行けばよいです。 そうすると業界研究・企業研究として大いに役に立つはずです。
SPIです。 大手企業は適性検査が100%近くあるので、問題集を数回こなしましょう。 SPI対策をしてから、書類、適性検査で落とされる事がゼロになりました。 勉強前は、エントリー後SPIを受け、パスした人だけがESを出せると言う企業に落ちた事がありました。
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る