解決済み
何かの資格を取ろうと思って貸金業務取扱主任者を受験しました。今の職場が10年目で肩たたきにちかいことも言われ不安です。転職も今真剣に考えてますが、貸金業務取扱主任者の資格は就職に有利なんでしょうか?
1,124閲覧
貸金業界(クレジットカードや消費者金融など)を目指すのであれば、それなりに意味はあるのではないでしょうか? 勉強されているなら、もうご存知だとは思いますが、従業者50名に主任者1名の設置が法律で定められています。 ですので、今受けているのは多くはすでに貸金業界で働いている人達です。その中で、これからその業界に入ろうとしている人が自主的にその資格試験を受けて合格しているというのはアピールポイントになります。 但し、この資格があるから即採用というほどの資格ではないと言うのも事実だと思います。 既存社員だけで1/50の人数が足りるように、会社は従業員に受験をさせている訳ですし。 とは言え、合って邪魔になる資格ではないので合格しますように。そして転職活動頑張って下さいね。
私は貸金業社の社員でしかも現役の主任者です。 したがって会社から絶対合格せよ!という業務命令です。 その一方で、どうしても貸金業にしがみつく理由がないならば腕試し程度の 価値しかないのがこの資格です。 実際問題として、私が会社を退職しても代わりは沢山いるし、そして知識や 経験を活かして働いてみたい別の業界も見当たりません。 テーマは大きく変わってしまいますが、そのような背景から子供時代に好きだった 分野のことを今プライベートの時間をつかって勉強しています。 次に働くとしたら興味がある分野ででしか思いつきません。 私の場合は電気工事士とその主任者試験が該当しますから、これを狙ってます。
自分も受験しました。 宅建持ちが不動産業に面接へ行くように、貸金業に面接へ行くなら有利になるのではないでしょうか。 なんにせよ設置義務の資格ですから需要はそれなりにあるはずです。
どうなんでしょう? 今年から始まった試験なので「宅建」のようにネームバリューもありませんし、金融業界では必須に近い資格なので金融業界で働いている人たちは結構受験したので合格者が沢山出れば有利にはならないかと…。 金融業界以外では持ってても意味のない資格ですしね。
< 質問に関する求人 >
金融(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る