教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

土木公務員の技術力について質問です。 私は30歳で新卒から市役所で土木公務員として働いてきました。

土木公務員の技術力について質問です。 私は30歳で新卒から市役所で土木公務員として働いてきました。新卒の頃から知識はかなり増えたと思うのですが、やはりコンサルタントや現場監督の人と対等な立場で話すのがいまだに難しく、不安に思います。 役所でも中途採用で、民間を経験している人との知識や実務の差を感じるのもしばしばあります。 知識を深めようと1級土木施工管理技士の資格は取得しましたが、やはりそれ以上の実務の知識を増やすのは経験をつむしかないのでしょうか? コンサルタントや施工管理の実際の業務などを学べる書籍などあるのでしょうか。 同じ技術職の公務員の方や民間の土木職の方など回答いただけるとありがたいです。

続きを読む

289閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    公務員はコンサルや建設会社がやる事とは役割が違います。技術的な仕事は3割程度で、予算や交付金、調査等の様々な事務の仕事の方が多いと思います。それが良い悪いではなくその様な仕事なのです。 もちろん技術的な勉強はやらなければなりませんが、公務員としては他にも求められる知識や経験があります。これは逆に言えば民間から中途で入ってきた人よりは優れていると言えます。 設計のことも施工の事も分かっていて、全体を統括する。そして技術的な事の市役所内での通訳や橋渡しのような役割をする。建設会社やコンサルの人のような細かい専門的な知識は仕事ではそこまで必要ではなく、話が理解できれば良いのではないでしょうか。

  • 役所勤務ということは、検査官か監督官??? そのような姿勢は、非常に好感持てます。。。 但し、役所は書類関係が非常に煩わしいのですね。。。 特に、担当官によって、必要な書類とそうではない書類。。。 しかも、『不要』と言われても、後になって検査官から指摘を受けて、『必要』というケース。。。。 『おめぇが不要っつたじゃねぇか!』と言いたいけど、、、担当からは 『なんで出さねぇんだよ!』という感じで来るのが非常にむかつく なぜ?なぜ?なぜ?と絶えず疑問を持てば、いずれ知識が身につくとは思いますよ。。。

    続きを読む
  • 親の会社を継いで建設業を経営しています。 20年ぐらい会社で働いているので、現場の内容は、ある程度のことは理解できますが、細かいことはわかりません。 1級土木は私も持っていますが、あまり関係ないと思います。 公共工事もしているので公務員の職員さんともやり取りがありますが、確かに詳しくない人も多いですよ。(私の方が詳しいこともありので) 現場の担当などもされるのであれば、できるだけ現場に常駐する。検査書類などのチェックなどをしながら徐々に実務経験を増やしていかれたらどうでしょうか?

    続きを読む
  • 実質無理だし。 そういう仕事でもないよね

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

土木施工管理技士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる