教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一級土木施工管理技士の学科を受けました。 実務経験が無いので2次は受けられませんが、技士補にはなれます。 ど…

一級土木施工管理技士の学科を受けました。 実務経験が無いので2次は受けられませんが、技士補にはなれます。 どの様な使い道があるのでしょうか?

続きを読む

590閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    合格おめでとうございます。 技士補の称号が与えられるので監理技術者補として従事できますが 従事するためには主任技術者となる資格が必要となります。 (例えば2級土木施工管理技士又は同等以上の資格) 仮に監理技術者補になれる資格があるとしても実際に監理技術者を必要とする現場が無ければ何の意味もありません。 経営審査で加点にはなります。 1級1次のみでしたらいい方は悪いですが2級土木施工管理技士の方が上になります。 実務経験を積み2次検定に合格し立派な1級土木施工管理技士になられることをお祈りします。

    なるほど:1

  • 一級土木施工管理技士 一次検定合格おめでとう御座います。 質問者様が学生で、この先就職を控えて居られると想像して回答します。 就職の採用時に一次から受検の必要が無く、技士補取得者は入社後の実務経験後直ちに、1級二次の受験資格が得れて1級の所持で、配置技術者に大きく貢献できる可能性が有り、就職に有利と成る。 企業にとっては、公共工事の入札参加にあたって実施される「経営事項審査」において1級技士補も加点対象となるため、有資格者は就職活動にあたって有利。 1級施工管理技士補は他の現場を兼務している「監理技術者」の補佐として、現場指揮を担うことができる。 建設業法における配置技術者に数年の実務経験後にとなり得る。 建設業法における配置技術者となり得る国家資格等一覧を貼って置きます。 https://www.cbr.mlit.go.jp/kensei/info/qa/pdf/R0507/R0507_shiryo_02_shikaku.pdf 就職後は技士補でのメリットは少ないので、これで満足せず1級施工管理技士取得を目指されると想像します。 質問者様の意に沿わない回答に成ってしまったら、申し訳有りません。

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

土木施工管理技士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

施工管理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる