教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

市民後見人講座を受講しようか迷っています。 https://kouken-pj.org/course/applicat…

市民後見人講座を受講しようか迷っています。 https://kouken-pj.org/course/application/ ・7万7千円という金額 ・地元の講習会なら無料(でも平日日中なので無理) ・オンラインで受けても実地研修は必要 ・後見人になってもたいした待遇はない ・ほぼ自分のスキルアップ費用でしかない だったらもっと金のかからない、 だけど知識はちゃんと身につく勉強をしたいと思っています。 そんなわたしにおススメの講座があれば教えてください。

続きを読む

314閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    市民後見人は保護司同様原則無償ボランティアを目的として厚生労働省から市町村に対して養成委託を行うものである事から、例え有償であっても職業後見監督人の様にある程度の収入を得る事は困難です。 後見業務や対人援助技術を学びたいのであれば効果的ではある物の、有償受講では費用対効果が低いとも云えます。 設問にある推奨講座にあっては、習得したい知識の具体的な内容が示されていない為、前後関係に於ける成年後見に関する知識と推測するのであれば行政書士か司法書士に関する学習をされる方が、知識取得後の活用は広いと考えられます。 少なくとも講座・講習受講であれば、費用負担元を鑑みると個人のスキルアップ費用に他なりません。

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

厚生労働省(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる