回答終了
国家一般職の本省出向についてです。 多くの省庁が、出先機関の採用でも本人の意向や能力、適正応じて本省での勤務もできるという制度?を設けていると思います。 そこで、①実際に本省へ出向できる方はどれくらい優秀なのでしょうか。 ②最短でどれほどの勤務年数で出向を目指せるのでしょうか。 ③出先機関において、このような部署で経験を積めば出向が叶いやすいといったものはありますでしょうか。 完全に省庁による、というのはあると思いますが、ざっくりで構いませんので参考にさせていただきたいです。
146閲覧
1人がこの質問に共感しました
地方出先機関の部長が本省に転勤したら主査、いわゆる係長見習いです。かなり前のことですが、文部科学省の主査が大阪大学事務局勤務時の汚職で摘発されたことがあったのですが、その時の肩書が経理部長でした。
機関によります。全くそんな風土がない機関もあります。 出向とそもそも言わないと思いますよ。単なる異動です。 ①同期の中で上位10パーくらいの評価を受けてれば、希望し続ければ行けるんじゃないですかね。 ②2年から10年くらいですかね。 ③地方の中でも、本局で人事などの繁忙部署を経験すると行きやすいかと。
「完全に府省による。」 前の質問でもそうなんですが、勘違いで「制度制度」と言ってるのだけど、省内での異動や勤務地を異にする転勤なんかは運用でしかなく、個別に確認するしかないし、自分がそうなるかどうかなんてわからないよ。 なんというか、「上司や先輩に聞け」かな。 最低限ら人事評価の面談として年2回、人事志望の聴取として年一回くらいは上司との面談があるんでそこで聞いたりPRしたりしましょう。
< 質問に関する求人 >
国家一般職(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る