教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

至急お願いします!

至急お願いします!全日制高校を辞めて通信制高校に通っている高2です。私は高校卒業後、専門学校に進学して保育士資格・幼稚園教諭2種免許を取得し、児童発達支援センターや放課後等デイサービス、就労支援施設などで勤務したいと考えています。 ①全日制高校を辞めて通信制高校に転学しているという点で就職は不利になりますか? ②専門学校に短大が併修しているので短大卒になるのですが、普通に短大に入学して卒業している人と比べて不利になりますか? ③幼稚園教諭2種免許は幼稚園教諭1種免許を持っている人と比べて、就職に不利になりますか? ④保育士資格・幼稚園教諭2種免許だけでなく、社会福祉士・認定心理士・公認心理師など持っていたほうがプラスになりますか? ⑤専門学校では幼児教育・保育英語検定、こころ検定、チャイルド心理カウンセラーの3つから選択して検定・資格を取れるのですが、障がいのある人と関わる施設で働くにはどれが1番良いですか? ⑥障がいのある人と関わる施設で働く前に普通の保育園などで勤務経験を詰んだ方が良いですか? ⑦児童発達支援管理責任者になった方が、就職には有利ですか? 質問が多くてすみません。少しでも回答していただけると嬉しいです。

続きを読む

197閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    今後の人生を精一杯生きていこうとするとても前向きな姿勢は理解できます。応援しています。 保育士資格・幼稚園教諭2種免許を取得して児童発達支援センターや放課後等デイサービス、就労支援施設などで勤務したいと考えているのであれば、ズバリ最も活かせるのは公務員です。 公務員試験なら筆記試験と面接で決まります。あくまでも公平な試験なので通信制高校卒でもこれといって不利にはなりません。 ただし、学歴が大学卒以上となっているケースもあるので事前に調べておく必要はあります。短大卒以上という要件には該当するので、そうであれば有利・不利はほぼないはずです。 あと・・・ちょっと資格について理解が不足しているようなのでもっと調べた方が良さそうです。 社会福祉士・認定心理士・公認心理師は専門の教育機関で履修していなければ受験資格がありません。 認定心理士は心理学系の学部卒が条件、公認心理師は大学院卒が条件です。 幼児教育・保育英語検定、こころ検定、チャイルド心理カウンセラーというのは単なる民間の検定試験ですから就職には影響しません。 ただ、公務員試験に英語があれば英語の勉強ができる幼児教育・保育英語検定がいいのかも。 今からいくらでも夢は叶えられるはずです。その代わり人の3倍勉強してくださいね。 資格については概ね下記サイトで紹介しているので参考にするといいですよ。高校の進路指導でも利用されています。 https://moguchan.info/ いいことばかり書いているサイトが目立ちますがこちらのサイトは現実的にズバリ本音を書いています。

  • 学校名から明らかに通信制高校だと分かる校名ならは別ですが、全日制か通信制かは関係ないですし、むしろ通信制の方が社会的な評価が高くなるケースもあります。 あと資格を多数取得してもマイナスになることはあったとしてもプラスになることは殆どありませんし、むしろ貧相な自分を着飾るだけの目的意識が低い人だという評価をされます。

  • 保育士(元幼稚園教諭)です ①全日制高校を辞めて通信制高校に転学しているという点で就職は不利になりますか? →なりません。まず短大なのか大学なのかすら面接した人以外は知らないですし、私も面接にたちあう事ありますけどそこまで見てないです。 ②専門学校に短大が併修しているので短大卒になるのですが、普通に短大に入学して卒業している人と比べて不利になりますか? →就職に関してはなりませんが、併修している短大の方の学費もかかる事があって通常の2倍の学費がかかる場合があるので、その面では不利っていうか損をすると思います。 ③幼稚園教諭2種免許は幼稚園教諭1種免許を持っている人と比べて、就職に不利になりますか? →なる場合もあります(園によっては。って感じです。) ④保育士資格・幼稚園教諭2種免許だけでなく、社会福祉士・認定心理士・公認心理師など持っていたほうがプラスになりますか? →給料アップにもならないし、外部の専任の人があるので使うことがないです(社福としての乳児院や児童養護施設での就職はできると思いますが。) ⑤専門学校では幼児教育・保育英語検定、こころ検定、チャイルド心理カウンセラーの3つから選択して検定・資格を取れるのですが、障がいのある人と関わる施設で働くにはどれが1番良いですか? →国家資格じゃない限り給料に影響しないですし、それで特別何か任されるって訳でもなくただ単に自分の保育の引き出しが増える程度なのでどれでもいいと思います。 ⑥障がいのある人と関わる施設で働く前に普通の保育園などで勤務経験を詰んだ方が良いですか? →その必要はあまりないと思います。 ⑦児童発達支援管理責任者になった方が、就職には有利ですか? →園によってはなります。

    続きを読む
  • 資格なにかしら持ってれば それだけで優遇されます。 児発管になるのには最低5年以上かかります。 なので指導員としてはいって現場経験5年。 研修うけた方が良いです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる