教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

妊娠8ヶ月目前にして自宅安静。辛いです。 愚痴のような内容になってしまうのですが、もやもやが消えないので投稿します。

妊娠8ヶ月目前にして自宅安静。辛いです。 愚痴のような内容になってしまうのですが、もやもやが消えないので投稿します。現在妊娠8ヶ月を目前に控えた教員で、小学1年生の担任をしています。夏休みと共に産休のため、勤務日数で言うとあと1ヶ月を切りました。 6月が物理的に忙しく残業が続いた上、職場内でのトラブルが相次ぎ、自分が仲介役になるような形で仕事を引き受けるなどしていたところ、日に日にお腹が張るようになり、病院で数日間の張り止めを服薬しながらの自宅安静を言い渡されました。 大きな仕事はやり切り、あとはクラスのことに専念というタイミングでした。 病院からは数日後の診察時の状況によっては仕事を早く休んだほうがいいかもしれないと言われています。 自分的には残りの期間頑張るづもりでいたのですが、自宅で安静にしていても夕方にはお腹が張る状況が続いていて、少し心が折れてしまいました。 そんな中、身内とのLINEで「このまま復帰できてもすぐにお腹が張ってまた休むことになるかも」と伝えたら、同業の姉から「張り止めを多めにもらえばいい。」「車椅子で授業すれば?」「産休でいなくなるから最後まで頑張りたいって気持ちをもう少し出さないと」と言われました。「1年生だから担任が動けないのは厳しく、お腹が張ったから横になりたいとは言える状況ではないから様々な制限付きで戻るほうが余計人に迷惑をかけてしまいそうだ。」と打ち明けると、親戚からも「休む前提で諦めてるとみんなからそう思われる。迷惑をかけられるから休めというのは周りが言うことで本人が言うことではない。」と言われました。 親戚は子どももおらず割と高齢なので、年代的にも様々な場面でフォローする側になったことも多いだろうし、そういうもんかなと思っています。 ただ自分としては同業の友人で切迫から早産になった人も何人か見ていて、妊娠期間中はいつどうなるか分からないからこそ、いるときにできる仕事はなるべく引き受けて来ました。今回の安静は、仕事で無理しすぎたかなと思っています。また、お腹の張りと同時期から後期つわりが始まり、家でも職場でもまともに食事がとれていません。 にも関わらず、仕事の様子を知らないとはいえあたかも自分が仕事を投げ出しているかのように言われて結構ショックを受けています。 産休までの数週間ってそんなに無理してやる気を出し続けないとダメなんでしょうか。 そう思っている私の考えが甘いのでしょうか。

続きを読む

189閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    身内の言うことはスルーでOKです。 他の先生から何かひどい事言われたならそれはブラックだし、そうじゃないのなら堂々と休めば良いです。 うちの子の先生は飼っているペットが死にそうなだけで休むし、男性の先生も育休取るし、割とサクッと休む雰囲気がありますよ。でも子供達は先生を忘れたりしてませんしね、今はゆっくり休んでください。 私の産院の先生は、よく残業したとか言って褒めて欲しそうな妊婦がいるけど全然褒められない。 赤ちゃんの命を救えるのはお母さんだけ、今は赤ちゃんの事だけ考えてゆっくりしている時期ですよとピシャリと言われました。 なんなら会社休めるように診断書出そうか?とまで言ってくれましたよ。 自分が子供を産んだから妊娠、出産は本当に命がけで奇跡なのだと分かります。 他人の言う事なんて、本当にくだらない。 命をお腹に宿している貴女の命と赤ちゃんの命が最優先ですよ

  • 切迫早産とか経験ない人に 何いっても理解できないから 諦めなさい。 姉としゃべっていると ストレスで張りが悪化して 切迫早産入院の未来が見えます。 ストレスは、張りを呼びますよ。 薬で押さえればとか 適当な事を安易な事いう人って 逆に教師向いてないんじゃない? 薬で抑えられるのって 限度があるし 車椅子で出勤? 冗談も大概にせえよって思うよ。 切迫の人は車椅子での移動は 医師が1日15分しか許可しないし、 車椅子を自分で動かす許可はでない。 付き添い必須。 今、無理して何かあれば 生徒にもトラウマになるし 姉を一生許さないと思うよ。 しかも、何かあれば 『悪化するまでに何で休まなかったの?』 とか今度は言ってきそう。 張りがあるなら、 ストレスたまる人と基本会話しない方がいい。 悪化するから。 仕事は休みなさい。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • まずは、妊娠は子どもたちには関係なく、その学年の7月は、これっきりなんです。あなたにとったら、また数年後に同じ学年の同じ時期が体験できるかもしれないけどね。そして、あなたが学校で倒れたら、関係のない子どもたちまで傷つきます。子どもたちが一人として同じ子どもがいないように、妊婦も様々。あなた自身しかあなたのことはわかりません。直前まで元気いっぱいの人もいれば、妊娠初期からふらふらな人もいます。誰にもわかりません。いろいろ仕事を引き受けてしまったのは、あなたの自己責任でしかなく、愚痴られてもね、、、。とにかく、どうするかは旦那と相談し、場合によってはもう休んでほしいよね。学級の子どもたちのために。

    続きを読む
  • それで子供に何かあった時に、その人たちは責任とってくれるのでしょうか。 あまえではないとおもいます。 私は1人目は初期出血の為退職。 2人目も同じだといけないので専業のまま妊娠。 初期出血あり、26週から切迫の自宅安静でした。 私の周りではそんなこと言ってくる人いませんでしたよ。 退職のときについては、今後のお金のこともあるので、有給や傷病使って落ち着いたら復帰したらどうか、と周りからいわれたけれど。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる