教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護福祉士の問題について質問です。問題を解いている中で答えが分からない問題が出てきました。以下の問題なのですが分かる方い…

介護福祉士の問題について質問です。問題を解いている中で答えが分からない問題が出てきました。以下の問題なのですが分かる方いらっしゃいますでしょうか?分かる範囲で答えてくださっても構いませんので何卒よろしくお願いします。 Sさん(78歳、男性)は、半年前に脳出血を発症し、構音障害がある。2か月前に特別養護老人ホーム(介護老人福祉施設)に入居し、現在は日常生活にも慣れてきたところである。ある日、M介護福祉職がSさんにクラブ活動への参加を勧めると、「行かない、子ども扱いされる」と、聞き取りにくい言い方で、怒った表情のまま首を横に振った。 この後のM介護福祉職のSさんへの対応として、最も適切なものを1つ選んで下さい。 ①どの職員に子ども扱いされたのかを確認する。 ②「子ども扱いされるから嫌なのですね」と気持ちを受容する。 ③怒りを鎮めるために前向きな話題を伝える。 ④クラブ活動の特徴を説明する。 ⑤開かれた質問(オープン・クエスチョン)を活用する

続きを読む

81閲覧

1252831265さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ②ですね。 介護職で重要とされる傾聴、受容、共感の受容を②では行っているので②が正しい。 この手の問題は基礎から外れることはないですからね。現場だと基礎通り行っても全然上手くいかないことは多くあります。だから、基礎を基にしていろいろと変換していくことが必要になります。 この問題はある意味では一つの方法でありこれで上手くいくというわけでもないというものです。 なので、最も適切なものが②でも介護上では上手くものは①ということもあります。 なので、あくまで人権上から考えて「最も適切なもの」が②となっています。 第31回介護福祉士国家試験で介護福祉士になった者からでした。

    なるほど:1

    ありがとう:1

    datpwmさん

  • わたしは②だと思います。 (ほかはどれも変だから。⑤構音障害があるのに開かれた質問はあり得ないし、①職員を特定してもあまり意味がないし、③④は気持ちを無視して話を勝手に前へ進めてるし…)

    なるほど:1

    ありがとう:1

    あさん

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる