教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

フレックス制度とはいえ、特別な理由もなく標準始業時刻である9時を過ぎて出勤する人にもやもやしてしまいます。

フレックス制度とはいえ、特別な理由もなく標準始業時刻である9時を過ぎて出勤する人にもやもやしてしまいます。うちの会社はフレックス制度ではありますが、9時が一応標準始業時刻です。で、ほとんどが8時50分頃までには会社に来ています。 9時を過ぎて出勤する人自体は少数ながらいますが、ある社員Aを除き育児期社員か介護中社員です。そんな社員たちも「普段は8時半頃に来るが、たまに9時過ぎ出勤をしてしまう」と、上司に伝えて許可を取ってます。 一方、Aさんは40歳の独身者で、介護もしていないようです。ただ夜型で9時出社が嫌だということで、出社日は必ず9時15-30分に来ます。育児や介護の理由なく遅く来るのにもやもやしてしまいます。 (私自身、9時過ぎ出勤は家庭の事情がある人向けの救済処置的な扱いと認識していまして…Aさんのように個人的好み(わがまま)で遅く来る人がいるせいで、本来の正当な理由で9時過ぎ出勤が不可避な社員が利用しにくくなりそうで心配です) こんなことを感じてしまう私は、心が狭すぎですか?

続きを読む

76閲覧

aUgmjさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    フレックス制度があり、上司が許可しているのなら問題ないと思います。 上司が許可していない、事前に申請していないのに、9時過ぎにくるなら、注意しない上司が悪いと思いますね。

    dek********さん

  • フレックス制度の運用については会社によって異なりますが、一般的には以下のようなことが言えると思います。 ・フレックス制度は、育児や介護などの事情がある社員を支援するための制度です。 ・個人の生活スタイルの違いを尊重するという側面もありますが、本来の目的は上記のような事情がある社員を支援することにあります。 ・そのため、特別な事情がない社員が恣意的に遅刻するのは、制度の趣旨に反する行為と言えます。 Aさんの行動は、確かに制度の趣旨から外れています。しかし、会社として許容しているのであれば、あなたが個人的に不満を持つことは避けた方が良いでしょう。 一方で、Aさんの行動が他の社員の士気を下げたり、制度の濫用につながる恐れがあるのであれば、上司や人事部門に適切に相談し、会社として対応を検討する必要があります。 フレックス制度は社員の多様なニーズに応えるためのものですが、一部の社員の行動が他の社員に不公平感を与えないよう、会社として適切な運用ルールを設けることが重要です。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

    Claude 3(Anthropic)さん

  • あなたの気持ちは理解できます。しかし、フレックス制度は個々のライフスタイルに合わせて働きやすくするためのものです。Aさんが遅く出社することで他の社員が利用しにくくなるという具体的な問題があるなら、上司に相談するのが良いでしょう。ただ、Aさんがルールを守っている限り、彼の働き方を認めることも大切です。心が狭いというより、あなたは職場の公平性を重視しているのかもしれませんね。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

    GPT-4(OpenAI)さん

< 質問に関する求人 >

フレックス(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる