教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

職場の悩みです。 入社して間もなく半年が経ちます。 入社初日から、挨拶しても無視する女性が2名。一時は話して打ち解けた…

職場の悩みです。 入社して間もなく半年が経ちます。 入社初日から、挨拶しても無視する女性が2名。一時は話して打ち解けたかと思いきや、また無視されたりします。挨拶だけはしますが、態度がコロコロ変わるため、挨拶と、仕事でどうしても必要な質問のみです。 入社した当初はニコニコ優しく教えてくれていた男性の先輩は、入社2ヶ月が過ぎた頃から、別人格のようになり、物言いも酷く、仕事も質問し辛い状況です。 新人が入るとかなり辛い職場のようで、入っても辞めてしまう事の繰り返しらしいです。 先日も悪口を言われていたパートさんが辞めてしまいました。 私は仕事は仕事と淡々とやっているようにしていましたが、 仕事を教えてくれないため、仕事が思うように捗らず、また忙しい中、突然期日ギリギリのものを言ってきます。 問題には冷静な方ですが、ストレスが重なってきて、胃が弱くなって気持ち悪くなったり、すぐにお腹が緩くなるようになってしまいました。 ストレス発散にスポーツしたりしていますが、脳裏に仕事のことがよぎってしまいます。 何かアドバイスを頂けたら嬉しいです。

続きを読む

198閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • 自分も入社してから、毎日 悪口・陰口言われてます(^_^;) 今 現在 半年経とうとしてますが、最近ではどんどんエスカレートし 隣の部署の何の面識も無い人からも嫌われてます(笑) 上司に相談したら、周りに筒抜けで 更に悪口を言われる様になりました(^_^;) 人事に相談しても相手にされず、 現在は割り切って1年したら辞めようと決めてます。 流石に毎日悪口言われたら耐性が出来て どうでも良くなりました(笑) 毎日 自分が辞めないか、ありとあらゆる嫌がらせされますが、頑張ってます。 質問者さんも頑張って下さいね。 身体に不調が続く様でしたら、退職も有りだと思います。

    続きを読む

    なるほど:1

    upd********さん

  • どこにでも難アリな人はいますが、仕事を教えてくれないのはさすがに問題ありですよ。 単純に気に入らないからって理由以外に仕事のミスが多いから当たるパターンはあるあるだろうけど、、。教えてくれなきゃできるものもできませんからね。お互い困るだけですし。 向こうも忙しくてかまってる暇がないのかもだけど、分からないことがあったらその場でしっかり聞いた方がいいです。もしくはその人達以外にも聞ける人がいればその人に聞けばいいんだし。聞いても無視されたら普通にいじめ、パワハラなので。 仕事をするのが苦痛に感じるくらいなら本部、上の立場の人に報告、相談した方がいいですよ。その職場にこだわりや愛着がないのなら次の転職先探してとっとと去るのも良いと思いますが。 次々人が辞めてくような職場はしょっちゅう募集かけてるもんだからね(笑)

    続きを読む

    ありがとう:1

    はっぴーさん

  • 私がアドバイスできることは、辞めた方がいいです。 嫌な職場にいて変なストレスが溜まり、自分が体調崩すくらいだったら、そんな所とは早く縁を切って距離を置く。 人を人としてみてくれない職場は、自分を大切にしてくれないと思うので、自分の心がダメになってしまう前にやめた方がいいと思います。 そう言った企業は、大体潰れるか、新しい人が入ってきても、常に人手が足りないか…。 自分たちが変わらないと人でもなくて大変なのに、学ばないんですよね。 特に、態度をコロコロ変える所は特にやめた方がいいです。こちらが労力削られるだけなので。

    続きを読む

    Yさん

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる