教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答受付中

質問です。27歳3交代制で工場で働いている派遣です。 職場での出来事で在庫管理する為の用紙があるのですが、その用紙の空…

質問です。27歳3交代制で工場で働いている派遣です。 職場での出来事で在庫管理する為の用紙があるのですが、その用紙の空欄が埋まった状態で放置されていました。本来なら新しく用紙を用意(新しく印刷するのでは無くて近くにストックがあります。)して記入出来るようにするのですが、その事を共有ノートに書きました。 そしたら必要な人が必要な時に用意すればいいと言われ個人的意見を押し付けるなとまで言われました。 仕事をする上では、事前準備や後に仕事する人の事を考えてやる物だと思っていましたが、それ自体個人的な考え、自己中的な考えとなるのでしょうか? やったらやりっぱなし。 元の場所に道具を戻さない。 片付けは気づいたらやればいい。 ↑これがけっこうある職場です。 自分としてはただの言い逃れ。仕事サボる言い訳でしかないと思いました。 色々なことが積み重なってイライラがとまりません。 言っても聞かないのも分かるのですが、個人的意見ってのが1番ムカつきました。 たかが用紙だけで怒ることがおかしいのでしょうか? それか個人的意見と言われたことに対する良い返しはありますでしょうか? また派遣だからとばかにされているのでしょうか? それかこの意見自体のことでも良いですので回答お待ちしております。 よろしくお願いします。

続きを読む

30閲覧

回答(1件)

  • あくまでも個人意見です。 気分を害されたら申し訳ありません。 正直、 ◦社員同士 ◦社員と派遣 では、対応が変わると思います。 細かいなと思われているかもしれませんね。 もちろん、あなたの意見は間違ってはいないと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

在庫管理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる