教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

保育士試験 ピアノについて 保育士試験のピアノ、楽譜を自分で印刷しました。 手引きにあるメロディじゃないとダ…

保育士試験 ピアノについて 保育士試験のピアノ、楽譜を自分で印刷しました。 手引きにあるメロディじゃないとダメですか?特にゆうやけこやけの「カラスと一緒にあそびましょ」の所のソミレドレレドレをソミレドレドレと言った風にレをひとつ減らしたかったりします。(そっちのが歌いやすいので。) また左手を少し簡単にしたり逆にプラスしたりしたのですが自分の印刷した楽譜を見られてそれ通りに弾けていないと見られたりもしますか?

続きを読む

215閲覧

2人がこの質問に共感しました

kel********さん

回答(4件)

  • アレンジは自由ですが、メロディーの音を抜くのはダメですよ。別の曲になってしまいますからね。当然、減点対象です。

    とっちゃん坊やsince2006さん

  • こちら見られましたか? https://www.hoyokyo.or.jp/exam/guidance/practicalexam1.html 保育士試験では、課題曲が指定されるだけで、楽譜の指定はありません。 編曲もOKなので、恐らく大丈夫だと思いますが、心配であれば、 試験の主催者に確認されるとよいと思います。 試験管も演奏を聴けば、だいたい音はわかりますし、楽譜通りに弾く試験 ではないので、楽譜までは見られないでしょう。 それよりも変な音を出さなければ、大丈夫ではないでしょうか。 https://contents.jobcatalog.yahoo.co.jp/qa/list/14289688284/ 基本的には、両手で弾けて、歌えるかどうかだと思いますので。 ただ、あまりにも音を抜きすぎたり、単調すぎるとダメかもしれません。 1つ音減らすとか、変えるくらいなら、大丈夫そうな気がしますよ。 もし、ピアノ教室に通われているなら、習っている先生に相談されると 良いと思います。 もしくは、保育系の大学に通っているなら、大学の担当の先生に確認して みましょう。 それが確実ですね。

    続きを読む

    sky********さん

  • 見られます。 保育士になって、現場でアレンジするのならナシではないでしょうが、 試験では「俺流」はやめておくのをお勧めします。

    tum********さん

  • 保育士試験のピアノについては全く知らないので、参考にはならないと思いますが、私のように、あくまでも趣味でピアノを弾いているのであれば、歌いやすい弾きやすいということで、アレンジするのは全然オーケーだと思いますが、試験で与えられた楽譜を演奏する場合は最低限楽譜に沿った演奏をしなくてはいけないのではないでしょうか。これはピアノに限らず、どのような試験についても言えることだと思います。実際に保育士になられて、子供たちの前でピアノ演奏するときは、それはもうあなたの自由だと思いますけど。あるいはピアノを弾く前に試験官に、このよう弾きたいと伝える事は大切だと思います。そうでなければ、その箇所をミスしたと言う判定になるでしょう。

    続きを読む

    へたっぴあのさん

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

保育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる