教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答受付中

今高校三年生で歯科衛生士の専門学校に行くか動物看護の専門学校に行くか迷っています。小さい頃から動物が好きで助けたいって思…

今高校三年生で歯科衛生士の専門学校に行くか動物看護の専門学校に行くか迷っています。小さい頃から動物が好きで助けたいって思っていて動物看護師に興味を持ちました。ですが、将来のことを考えると給料が安定しているのは、歯科衛生士の方かなと思っています。実際に歯科衛生士の体験オープンキャンパスに参加してみて細かい作業など楽しくでき少し興味も持つことが出来ました。どちらの専門学校に行くことがいいのでしょうか…。学生さんや実際に働いている人からアドバイスなど貰えたら嬉しいですm(_ _)m

続きを読む

78閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 動物関係は趣味で済ませた方が良いです。 就職で困るし、給与は安いので。 動物の専門学校卒業者って、就職で悩む人が多いんですよ。 そして、人間関係もそうだけど。残酷な場面も見るのでメンタルやられます。 普通に考えれば、歯科衛生士の方が良いでしょうね。

    続きを読む
  • 現在歯科衛生士として働いている者です! 私も人と話すのが苦手で動物関係に行こうと思いました。母も衛生士で衛生士になることを勧められその道に進みました。 動物関係の仕事も歯科衛生士もどちらも辛いと思います。 歯科衛生士は実習がとても辛かったです。私は心の底から衛生士になりたかった訳では無いですが、やるしかないと思って資格を取りました。 歯科衛生士は給料が安定していても働くところによってピンキリですので絶対になりたいという気持ちがあった方が頑張りやすいタイプであれば自分がなりたいものを選択するべきだと思います!

    続きを読む
  • 歯科衛生士をおすすめします 動物好きに動物関連の仕事はキツいからです

  • 歯科衛生士と動物看護師、両方の職業は素晴らしい仕事だと思います。 ・歯科衛生士は人の健康を守る大切な役割を担っています。安定した収入が見込めますし、技術を身につけることができます。一方で、患者さんとのコミュニケーションが求められる仕事でもあります。 ・動物看護師は動物の健康と幸せを守る仕事です。動物が好きな方にはやりがいのある職業だと思います。ただし、給与面では歯科衛生士ほど高くない可能性があります。 最終的には、あなた自身の適性や将来の希望に合わせて判断するのがよいでしょう。両方の仕事を実際に体験してみて、どちらが自分に合っているかを確かめることをおすすめします。夢を諦めずに、しっかりと検討を重ねてください。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる