教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

タウンワークについて質問です。現在20歳でフリーターです。

タウンワークについて質問です。現在20歳でフリーターです。応募しようかなと思ってる仕事が仕分けやシール貼り、検品などの仕事です。正社員として応募しようと思っています。仕分けなどの仕事はブラックだと聞きました。機械買わされたりとかいろいろあるって聞いてほんとか分からなくていろいろ悩んでます‪( ; ; )‬なんでもいいのでなにかわかることがあれば教えて頂きたいです‪。社会保険完備で寮もあります。 あとスーツを着ての面接や志望動機などを言うちゃんとした面接をしたことがないのでなにか注意する点なども教えて頂けたら嬉しいです‪( ; ; )‬Web面接や電話での面接の注意点も教えて頂きたいです‪( ; ; )‬

続きを読む

52閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    元採用担当のおぢさんです。活字で手短に書きますので、厳しい感じがしたらご容赦くださいね。 まず、仕事についてはよくわかりません。ただ、ご心配ならば、面接に行ったときに現場を見せてもらって、どういう仕事をするのかを確認しましょう。それを嫌がったら選考辞退しましょう。まぁ、先方の担当者にしても、入社手続きを終えて数日で辞められたら目も当てられませんから、普通は見学させたうえで丁寧に説明してくれると考えます。 つぎに、面接の注意点は、ここに全部かけるはずもありません。(^^;) まずは、参考URLのサイトを良く読みましょうか。 参考URL https://doda.jp/guide/mensetsu/interview/ 最低限の知識が身についたら、わかものハロワかジョブカフェ系で専門家に練習してもらうのがお勧めですかね。こちらに何度か通って、登録・就職相談から面接指導をしてもらいましょう。全部無料です。 一般のハロワは失業給付の相談も多くて雰囲気が暗いですから、この2つのほうが多少なりとも明るいかなと。(お住まいから遠ければ、仕方ないので近くのハロワで相談ですかね) わかものハロワ https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000181329.html ジョブカフェ(名称は都道府県ごとで多少異なる) https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/jakunen/jobcafe.html

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シール貼り(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる