教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

仕事に対して覚悟を決められない 30代半の主婦です。

仕事に対して覚悟を決められない 30代半の主婦です。去年の10月までフルタイムで3年間働いていた職場で、スキルアップをしたがゆえに気持ちが空回りし、上司と考えに相違が起きているにも関わらず、それに気づかず一生懸命に頑張りすぎて、働きすぎて、パワハラにもあい、身体を壊して辞めました。 中学生と小学生の子供がいますか。 夫は、私が働くことに「扶養の範囲でいい」っと言うのですが、夫の収入は月20万ちょっとでボーナスも出ない。 このご時世、それでは生活が出来ても未来に残すことができません。 そのため、前職でのトラウマがあるにも関わらず”好きな仕事だから”っと言う理由で同じ職種のフルタイムの仕事に付きました。 その職種は、どの店舗も社員(正社員orフルタイム)が2人ぐらいであとは短時間パートとアルバイト、夜勤のフルタイムで回しています。 なので、日勤のフルタイムっと言うのはいずれ「責任がある仕事を任される」っと言う可能性も高いです。 夜勤のフルタイムさんは、毎日2時間ほどサービス残業をしてたりもします。 それをわかっていて自分で応募したのに、覚悟を決めることが出来ず、入って1ヶ月半、”責任がある仕事を任せかされるかも”や”私もそのうちサービス残業しないとなのかも”っと言う不安に襲われています。 覚悟ってどうやったら決められますか?

続きを読む

31閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • > 覚悟ってどうやったら決められますか? それ言ってる間は決められませんよ。(笑) 覚悟って「リスクがある、保証はない、それでもそれをやる!」ってことなので「どうやったら」って言ってる時点で「リスク追いたくないし、保証が欲しい」わけです。 って質問者様もわかってるのでは。(笑)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる