教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

職業訓練について 学びたいことがあり申し込み合格はしたのですが給付金対象外のためお金がなく辞めて就活したいです。 で…

職業訓練について 学びたいことがあり申し込み合格はしたのですが給付金対象外のためお金がなく辞めて就活したいです。 でもせっかく合格したので行きたい気持ちもあります。途中で辞めるとなった場合は職歴に響きますか? 就職決定して途中で辞めることも出来るのでしょうか? 回答宜しくお願い致します。

続きを読む

51閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 職業訓練って、受けたい授業だけでなく、受けたくなくても受けないといけない面談なんかも定期的にあるの、知ってますか?自分も経験しましたが、知り合いもそれでモチベ落ちたりしてました。 時間を有効活用するため、よく調べて考えた方がいいですよ。

  • 途中で辞めても…それが就職退校なら何も問題はないのでは? 時々、居ますよ。就職退校の人。 入校式前に辞退することも可能ではあるけど… でも…就職辞退ではなく…「給付金対象外だから」が理由なら、ハロワの方でも記録として残るので、次回の応募は不利になります。 失業給付も給付金も貰わずに訓練に行く人も居ますよ。 自分で学ぶとしたら、結構な額が必要になったりするからね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • できますよ 内定出るまで通ってはいかがですか?

    1人が参考になると回答しました

  • 訓練中に就活をして決まれば途中で辞める人も居ます。 訓練が休みやハロワへの出頭日に就活します。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職業訓練(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる