教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ポケモンセンターのバイト面接を控えている者です。当日は個人面接でしょうか?集団面接でしょうか?

ポケモンセンターのバイト面接を控えている者です。当日は個人面接でしょうか?集団面接でしょうか?過去の知恵袋の投稿を色々遡って見てみたのですが、人によってバラバラのようで…やはり店舗や時間によって違ったりするものなのでしょうか? それ以外にも、事前に対策しておくべきことや知っておくべきことなどがあれば教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

続きを読む

190閲覧

回答(2件)

  • つい最近受けてきた者です笑 時間ごとに4〜5人で面接室に通され、店長一人と面接って感じでした。応募者は長机に横一列に座って最初にみんなで注意事項を聞き、端から順に質問されるイメージです。自分のところは来た順で質問されたので早めに行くより10分前目安に遅めに行った方が先に質問内容を聞けて有利かなぁと思いました。集団と言っても同じ部屋に他の応募者がいるってだけで面接官との会話は1対1です。自分のところは他の応募者と会話させられることはありませんでした。質問内容は口外してはならないとの事なので大まかに言うと、割と普通のことです。ポケモンに対してというより自分のことを聞かれます。 面接会場に着くと8月までのシフトを書かされるので軽く計画を立てておくと良いかもしれません。あと履歴書の写真も取らされたので先に取っておくと楽だと思います。 会場借りてたりするので厳粛な感じかと緊張するかもしれませんが、割とラフな感じで優しく聞いてくださいました。ポケモン好きの友人も出来たので落ちても受かっても収穫はあると思います。頑張ってください!

    続きを読む
  • 初めまして、こんばんは。 一度ポケセンスタッフの面接に落ち、諦めきれずもう一度受け合格した元スタッフです。 時期によるかもしれませんが、私の時のことを書かせていただきます。 まず、面接は集団面接で、私以外に4〜5人人がいました。また、面接グループで連絡先を交換したためそれぞれのその後を報告しあったのですが、他店に合格していた子もいたので店舗によって違う…ということは当時はありませんでした。 聞かれた内容は当時口外しないお約束だったため記せませんが、ポケモンの知識が全てではないです。 中にはかなりのガチ勢?の方もいましたが、不採用でした。ですので、あまり語りすぎるのも良くないのだと思います。受かったメンバーを見てると、明るさの方が大事です。 私は1度目より2度目の方がシフトに入れたこと以外、受け答えや人間性に変化はありませんでしたが、2度目で合格しました。 コミュ力も高くないので2度目を受けた、という熱意を買ってもらえたのかなと思います。 他に受かった方を見ていると、コミュ力が高い・容量が良い・容姿が整っている・現場力がある…など素敵な長所を持った方が多かったように感じます。 とっ散らかってしまいましたが、まとめると、 ・集団面接でした ・知識は語りすぎない ・笑顔でいきましょう です! ご質問等あればご返信できますので、お気軽にどうぞ!面接、頑張ってくださいね✨

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ポケモンセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ポケモン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる