教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マックのバイトを始めて2週間のフリーターです。入ったばかりなのに人手不足で求められることが多すぎて精神的にキツくて、1ヶ…

マックのバイトを始めて2週間のフリーターです。入ったばかりなのに人手不足で求められることが多すぎて精神的にキツくて、1ヶ月でやめようとしています。親にはまだ慣れないだけなんじゃないか、とかもう少し続けたら変わる、とか言われているんですが、仕事中ずっとやめたいしか考えられなくて、正直死にたい気分になってしまいます。 フリーターのためシフトに沢山入っているんですが、毎日絶望しながら出勤しています。 今までやってきたバイトは少なくとも半年続けていたのですが、1ヶ月でやめるのはあまりにも早いでしょうか。どなたか教えてください。

続きを読む

151閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    死にたいと思うほど嫌ならさっさと辞めたらいいと思う。 それがいいかは分からないけど合わないと思ったらすぐやめて別の仕事が出来る!というのは一つの才能だと思います。 私なんかは忍耐強いと自分でも思うのですがそれ故少々のブラックなら続けてしまいます。なのであまり色々な職種を試したことがなくある程度いい年齢になり、そういう意味では後悔しています。又今まで接してきた同僚の中にはあっという間に決断して次の仕事を始める人もいます。そういう行動が出来る人を羨ましくも思います。 只忙しさの質や程度は違えど、アルバイトと言えど仕事である以上求められる資質や精神的成熟度や必要な責任感などはどの仕事もある程度は同じものが求められる部分もあると思います。 つまり今のあなたなら次の仕事でも同じような部分で苦しむかもしれません。 そこの判断ですね。今の職場で自分を鍛錬しながらお金を貰い自分を成長させるか、別の職場でそれをするか? 今のままでは好転する事は無いと思うので自身のモチベーションとなる事を見つけ現状を変えるほどのやりがいや喜びが仕事に見出せるか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる