教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警察官の仕事について質問です。 知り合いが留置管理課にいるのですが

警察官の仕事について質問です。 知り合いが留置管理課にいるのですが基本的に3交代制でたまに休みの日に日勤があるというのですが、本当ですか?日勤になった場合どういうときに休みが日勤に変わるのでしょうか。

57閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    本当です。 留置以外の手伝いにいくとか、会議やら研修やら訓練やら、日勤でやることは普通にありますから。 月8-10日休みになるように必要なら日勤もあります。 ちなみに一番下の方の回答は、警察官の24時間勤務が3日に1回ある交代勤務とご勤務時間が三つの時間帯にに別れてて交代にその時間帯に入る勤務となんだか勘違いされてますね。

    ID非公開さん

  • 3交代だけだと所定労働時間を満たせない場合は日勤がはいります。基本的には月1回程度あるはずで、研修なんかがある場合はその日が日勤になります。自治体によっても違いがあると思います。

  • 三交代制であれば365日24時間仕事があるでしょうから土日出勤ぐあるのは当たり前ではないでしょうか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる