教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

キャリアについて相談させてください。 既に2回転職してる20代後半のインフラエンジニアをしている女です。 最近入籍をし…

キャリアについて相談させてください。 既に2回転職してる20代後半のインフラエンジニアをしている女です。 最近入籍をしてから、妊娠、出産などを考えると自分のライフプランに不安が出てきました。前の会社は事務職採用予定だったのですが、 入社タイミングが遅れ 成り行きでエンジニア採用に変わり とりあえずエンジニアやヘルプデスクなどをやってきました。 その後キャリアアップを目指して再度SES会社に転職をしました。 今の現場は比較的残業もなく、リモート可なのですが 今後妊娠、出産したら現場が変わるため今の現場を離れることになります。 そうなると24/365業務環境の現場になる可能性もあるため今後のライフプランを考えるとエンジニアから転職した方がいいのでは?と感じてます。 (そもそもエンジニア業務自体、常に勉強で大変さもあり苦痛で、エンジニアの女性がいないため、女性特有の悩みを相談できる人が周りにいないです。) 実際に女性エンジニアから違う職種に転職された方などいたら、参考にしたいです。 希望としては女性がいる事務職などを視野に入れてます。

続きを読む

150閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    妊娠、出産を考えてるなら今のうちに働きやすい職場に転職したほうがいいかもね。 私は残業だらけのブラック企業で働いてたんだけど、28歳のときに結婚して今の環境だと家庭との両立は無理だと判断して転職したのね。それで出産後今の会社で働き続けてるの。妊娠前から働いてるから復帰後もスムーズだし、子どもの熱とかでも理解があって休みやすいのよね。妊娠したり子どもが小さいと転職とかは簡単にはできないから、するなら今が一番よ。

  • 社内情シス〜IT事務あたりなら経験を活かせますし、日勤ですし、バックオフィス扱いですし、良いと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インフラエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる