教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

カプコンの新卒給与を見ていまして 「株式報酬は初年度より140株の権利付与。年間 約35万円相当 (2023年11月末時…

カプコンの新卒給与を見ていまして 「株式報酬は初年度より140株の権利付与。年間 約35万円相当 (2023年11月末時点株価) 職位に応じて付与株数は最大400株まで増加、10年経過後に株式付与」との記載があったのですが どんな風に給与として支払われるのですか? 権利付与?お金として貰うわけではないのか??さっぱりです。。 NISAを軽く触った事がある程度で株には詳しくなく、、 ご存知の方いたらご教示ください

続きを読む

96閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    入社し研修の段階で会社名義の証券口座の作成をし恐らく年度末か決算時に株式付与され証券口座内に譲渡される。 売買の権利が有効化されるのが10年目以降となります。株式を現金化できるのは10年目以降ということになります。 10年目以前に退職した場合は売買が出来ないので短期離職の予防策として多くの企業が似たようなものをやってます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カプコン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる