教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

育休中、今の会社に復帰するか退職するか悩んでます。 去年第一子を出産しました。 周りには預け先が決まり次第復帰す…

育休中、今の会社に復帰するか退職するか悩んでます。 去年第一子を出産しました。 周りには預け先が決まり次第復帰すると伝えてますが、念の為3年で育休申請をしてます。最近になってから仕事復帰するかを悩み始めました。 子育てに集中したいからとかではなく、個人的に辛いんです。 もともと長期で働く予定ではなかったので近場で勤務時間がいい会社を選びました。 でも社風・職種・人間関係は予想以上に酷かったです。 平均年齢が高く毎年誰かが定年退職し、ストレスから体調を崩す人もいて、私自身も精神的に辛く、医師から異動か転職を勧められてましたが上席に相談しても対応してもらえませんでした。 最近になって家族と2人目が欲しいという話になり、今の会社は育休をフルで取って妊活か転職活動に専念しようかという話になったのですが、どちらも上手くいかなかったら今の会社に復帰するしかありません。

続きを読む

72閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    妊活が良いと思います。 転職しても1年位ですぐ妊娠になったら大変じゃないですかね。 なら今の会社に籍を置いておけば更に産休に入れます。

  • 今悩まずに、復職してから考えては? メンバーも替わっているかも知れないし、復職した後に他部署に異動もあります。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる