教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ゲームセンターでバイトをしたいと考えています。 某ファミレスでバイトをしている大学生です。1年くらい続けていますが、最近…

ゲームセンターでバイトをしたいと考えています。 某ファミレスでバイトをしている大学生です。1年くらい続けていますが、最近違うところでバイトをしようと思い…質問文に続きます。現役でやっている方、良いと思うこと、イヤだなと思うところを教えてください(^-^) あと、店によるとは思いますが髪色や長さは自由でしょうか?

続きを読む

71閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    大手は髪に関する規定はは一般的な会社と変わらないです。 茶髪、金髪は可ですがカラーは禁止。 居ても明るい茶髪程度で金髪の方は見ないです。 恐らく、外国人採用の為の規定かと。 長さは自由ですが、不潔に感じられる場合は切るように言われます。 肩よりも長いなら結ぶかまとめるかしないといけません(接客マナー的にも仕事の効率的にも) 男性だと奇抜な髪型は注意される事もあります。 極端なツーブロックとか。 髭も明確に禁止されている訳ではありませんが基本的にNGですね。 仕事するうえで嫌だなーと感じることは少いですが、たまに面倒なお客さんにあたった時は面倒ですね。 それ以外は好きなものに囲まれているので楽しいですよ。 清掃の為に大型筐体の中に入ったりもします。 あれは暑いけど楽しい(笑)

  • 髪の長さは自由ですが、縛ったりしないと筐体に引っ掛けます。 髪色は各会社によりますが、赤や青、紫などのおしゃれ系の色でなければ大丈夫かと思います。(黒、茶色など) 良いところはクレーンゲームの操作が上手くなり、大体の所でこのくらいで取れるとか取れないとかわかる様になります。 但し、ゲームセンターで働くと働いているゲームセンターでは遊べなくなります。(大体殆どの所がこの方針をとっています)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ゲームセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる