教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ベーカリーをパートで応募しようと考えているのですが、 口頭と履歴書それぞれの志望動機を考えてみました。 口頭で言お…

ベーカリーをパートで応募しようと考えているのですが、 口頭と履歴書それぞれの志望動機を考えてみました。 口頭で言おうと思ってる志望動機落ち着くお店の雰囲気、店員さんの対応、こちらのお店の美味しいパンがとても大好きで家から近いため時々利用しております 普段はお客側として利用していたのを、今度は従業員側としてお客様をお迎えし、こちらのお店の美味しいパンを沢山のお客様に私の接客でお届けしたいと思い応募しました 履歴書↓ 私は貴店のパンがとても大好きです。過去にベーカリーで働いていた経験もあり販売接客出来ます。私の接客で貴店の美味しいパンを1人でも多くのお客様に届けたいと思い応募致しました パートなのでもう少し、ちゃんと伝えた方がいいでしょうか。語彙力がなくてこれ以上どうしたらいいのか。( ; ; )

補足

口頭で伝えようと思ってる内容を変えてみました 徒歩での時間、経験年数、販売接客経験あり、力になれることを加えてみました 落ち着くお店の雰囲気、店員さんの対応、こちらのお店の美味しいパンがとても大好きで家から近いため時々利用しております 徒歩で5~6分程なので何かあった際、出勤可能です 過去にベーカリーで3年働いていた経験があり、1年経つ頃には1人で店番をしていたので販売接客出来ます お力になれると思い応募致しました

続きを読む

27閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 志望動機は意気込みや志望者のメリットじゃ意味がなく、思いよりも定量的な能力や経験の方が大事です。 美味しいパンを届けるのは誰でも当たり前なので、ベーカリーで何年働いたとか、家が近いので電車遅延などもなく、急な他のかたの欠勤の穴を埋めたりして貢献できると考えて応募したなど、相手のメリットを考えた方が良さそうです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ベーカリー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる