教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国家一般職試験について質問です。 先日、技術系のデジタル・電気電子区分で受験してきました。 とある予備校のYouTube…

国家一般職試験について質問です。 先日、技術系のデジタル・電気電子区分で受験してきました。 とある予備校のYouTubeで 電気区分は「教養:専門 9:12」がボーダーと予想されていました。自分は自己採点で教養15/30、専門15/40でしたが一次は通過してる可能性があるのでしょうか?ご回答よろしくお願いします

107閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    国家一般職の技術職は足切りでなければ大体通過できると思います。一次通過後の二次面接でDランク以下なら最終合格は怪しいですが、Cランク以上なら席次はかなり低くなると思いますが最終合格もできると思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

国家一般職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

一般職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる