教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

就職活動について質問です。また、会計職、経理職に詳しい方に質問です。 私は25卒で、既に大手企業の営業の内定をいただいた…

就職活動について質問です。また、会計職、経理職に詳しい方に質問です。 私は25卒で、既に大手企業の営業の内定をいただいたのですが、就職活動を進めるうえで、自分は経理がやりたいと思うようになりました。今からでも業界問わなければ経理職を就くことは出来ますでしょうか。 また、どのように探せばいいでしょうか。 現在、スカウトで来た大手子会社の経理職の内定を頂いたのですが、大手営業職と迷っています。 新卒で経理はやはり悪手でしょうか? これからAIで需要は少なくなってくとも聞きます。 詳しい方教えていただけると幸いです。 資格は全商簿記とFP2を持っています。 経理職の方で内定を貰ったら、日商2級の資格を取得したいと考えています。

続きを読む

107閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 別に、経理やりたいならやれば良いのでは? 大手子会社から内定もらってるならそこにすれば良いと思います。あとは税理士法人とかかな。 別に新卒経理が悪手とは思いません。 単なる入力作業をするだけの人はAIに仕事を奪われるだろうけど、専門知識を持った人材は生き残り続けるかと。 本気で会計系の仕事をし続けたいたら、働きながら簿記1級、税理士や会計士を取りましょう。 今は良いかもしれないが、日商簿記2級やFP程度ではこの先弱いかと。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる