教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトについてです。 私は先月から飲食店のバイトを始めました。 1ヶ月経って、今月に食べログとGoogleの評価をそ…

アルバイトについてです。 私は先月から飲食店のバイトを始めました。 1ヶ月経って、今月に食べログとGoogleの評価をそれぞれ他社の100数件入れてと言われました。勤務時間中はとても忙しく、携帯を見ることも出来ないので、勤務時間外に食べログ等を投稿をして、という意味だと思いますが、これは時間外労働になるのでしょうか。学業と部活などもあり、あまりバイトの事を持ち帰ったりしたくないので、時間外労働ならこれ理由に辞めてもいいでしょうか。 私自身、バイトが初めてでこのような知識がないので教えて頂けると有難いです。

続きを読む

48閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >食べログとGoogleの評価をそれぞれ他社の100数件入れてと言われました。 サクラレビュー入れろってこと?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

食べログ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#評価が平等」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる