教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

動物に関わるところで就職したいです。20歳で高校卒業後、就職の流れです。進学する予定はないです。歳もそうだし、学費も奨学…

動物に関わるところで就職したいです。20歳で高校卒業後、就職の流れです。進学する予定はないです。歳もそうだし、学費も奨学金も払える自信がないので、、今考えてるのは動物看護師見習いと犬訓練士の見習いになる事です。 他におすすめありましたら教えてください。 追記 今現在は保護施設でアルバイトしています。そこで就職するつもりは無いです。上司が嫌いなので( ´・ω・`) (自分の好き嫌いで犬たちの優先順位を決めるような人)

続きを読む

91閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    愛玩動物看護師で20年この仕事をしています。 まず他の方の回答の補足ですが、5年の実務経験があれば予備試験、国家資格が受けられるのは2028年迄の現任者の救済措置で、2028年の時点で満5年(6年目に入るところ)の経験が必要で、今からまる5年経験を積んでも予備試験、国家試験は受けられません。 大学か国家資格認定の3年制の専門学校に行かない限り国家試験は受けらず愛玩動物看護師にはなれません。 動物と関わるところで就職したいとの事ですが、どう関わり合いたいのかが大事だと思います。 調教師、トリマー、動物園、水族館、ペットショップ、ドッグカフェ等色々ジャンルがあり、やはり専門性を求めて、スキルアップしたいなら大学や専門学校でまずは動物について獣医師、看護師、調教師等から正しい知識を教えてもらい、勉強する事も必要です。 訓練士と愛玩動物看護師ではジャンルが全然違い、どちらも専門学校があるので学校にも行かず未経験だと就職先がかなり限られるし、お給料も安くなるので、訓練士ならまだ国家資格ではないので数ヶ月で回数チケット製(自分のタイミングで通える)の専門学校等もあるので、長く働きたい場合はやはり学校を視野に入れた方が良いのかな、と。 動物病院も経験者や愛玩動物看護師しか募集していない病院も増え、未経験でも可能、と記載のある病院は未経験だと給料が安く済むとか、人が直ぐに辞めて入れ替わるような人手不足な病院が多いです。

    1人が参考になると回答しました

  • 動物看護師の見習いとは?? 学校に通わない限り、見習いから一生愛玩動物看護師にはなれないのでお勧めしません。 トリマーとかなら民間資格なので働きながら取得できるかもしれません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

動物看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる