教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

文系で就職を考えた場合、東洋大学と茨城大学ならどちらに進学すべきですか?

文系で就職を考えた場合、東洋大学と茨城大学ならどちらに進学すべきですか?旧帝大(東京大学、京都大学、東北大学、九州大学、北海道大学、大阪大学、名古屋大学)早慶(早稲田大学、慶應義塾大学)、上智大学、一橋大学、東京工業大学、神戸大学、筑波大学、横浜国立大学、GMARCH(学習院大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学)、 関関同立(関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学)、成成明学(成城大学、成蹊大学、明治学院大学) 、日東駒専神経(日本大学、東洋大学、駒澤大學、専修大学、神奈川大学、東京経済大学)、産近甲龍(京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学) 大東亜帝国(大東文化大学、東海大学、亜細亜大学、帝京大学、国士舘大学)、地方国立、国公立、私立

続きを読む

1,406閲覧

2人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(19件)

  • ベストアンサー

    比較するほどの差はないです。 そのレベルの大学なら日本全国どこにでもあります。ご自身の近くの大学でいいと思います。 下宿してまでいく価値があるのは東京一工早慶、あとは地方に住んているなら都会の大学です。地方から地方などあまり意味はないし、都会から地方なんてのはオススメしません… 地方国公立大の併願先、今は「日東駒専・産近甲龍」 https://diamond.jp/articles/-/327486 「うちの生徒で宇都宮大学、群馬大学、茨城大学、高崎経済大学といった地方の国公立大学を志望するときの併願先はね、今は日東駒専、産近甲龍。頑張って合格できるのがこの辺り」 「大都市にない国公立大の入学者で、学力レベルの低下が目立つ」 没落する地方国立大の何とも悲惨な台所事情 個人研究費年50万円未満の教員が6割 https://toyokeizai.net/articles/-/207306 「研究室配属になった学生は、教員たちと一緒に研究をすることが教育にもなる。したがって開店休業状況では学生の教育すらできなくなる」 「研究資金は東大・京大など一握りのトップ大学に過度に集中する形となった。」 研究費減、新大教員が悲鳴-紙コップで代用- http://www.asahi.com/area/niigata/articles/MTW20180222160870003.html 「基礎研究や学生の教育に不可欠な機器さえ、まともにそろえられない状況だ」

    なるほど:4

    そうだね:1

    ありがとう:1

    知恵袋ユーザーさん

  • 国立の方が良いと思います。

    なるほど:3

    ありがとう:1

  • はじめまして。 茨城大学工学部に通っているものです。 よく聞くのは、どこに就職したいかです。 茨城に就職したいのならば茨城大学でいいと思いますが、東京で働きたい場合は東洋大学の方がいいと思います。 あと、高校の頃言われたのが理系だったら国公立に行って(研究費用が高いから)文系なら私立に行ったほうがいい(就職活動的に)と言われました。 東洋大学も年々偏差値上がっていますし、大学生活を楽しみたいなら東洋大学でしょう。 ただ、そちらの経済状況はわかりませんが、

    続きを読む

    なるほど:2

  • このレベル同士の比較なら、学費安い方で良いでしょう。

    なるほど:4

< 質問に関する求人 >

北海道大学(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

大阪大学(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる