教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

資格マニアは客観的に見て何種類くらいとれば資格マニアですか? また自分は今高校生ですが数検と漢検と英検それぞれ2級まで持…

資格マニアは客観的に見て何種類くらいとれば資格マニアですか? また自分は今高校生ですが数検と漢検と英検それぞれ2級まで持ってます これは高校生にしてみれば資格マニアですか?

128閲覧

ID非公開さん

回答(8件)

  • >資格マニアは客観的に見て何種類くらいとれば資格マニアですか? 「客観的に」ですね。そうすると主体から離れるので「実際に使う」「仕事に関連する」などは関係が無くなるので、純粋に数の話になりそうです。この点、定義は無いので積極的な答えは無いですが、消極的に言えば一般的な範囲は除かれると言う答えになります。 >また自分は今高校生ですが数検と漢検と英検それぞれ2級まで持ってます これは高校生にしてみれば資格マニアですか? いいえ。商業・工業高校では3種類ほど取るのは一般的と思われます。

    続きを読む
  • 3種類もあれば大丈夫さ(-_-)

  • 私の知ってる資格マニアは一生使わない物をなん10個も取ってる人でした…なんか面白そうな検定あればノリで勉強して資格取る的な 資格を取る事が趣味って人は資格マニアかな…と思います

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる