社会福祉士の受験資格(資格取得ルート図) https://www.sssc.or.jp/shakai/shikaku/route.html 高卒の場合は第11号ルートになります。 相談援助業務の実務経験(4年以上)をクリアして、一般養成施設(指定専門学校)で1年間勉強すれば社会福祉士の受験資格が取得できます。 おっしゃるように障害者分野のサービス管理責任者の実務経験で大丈夫です。 最大の難関はサービス管理責任者として就職できるかですね。 社会福祉士の受験資格として必要な実務経験(相談援助業務)の一覧 https://www.sssc.or.jp/shakai/shikaku/s_11.html#11_1
実務経験ルートはむかし公務員現業職の人が受験資格取得のためにあったものが残存で残っているようなものなんでほぼ意味ないです。 それに社会福祉主事任用資格は別名般教3科目主事の別名があり、全く福祉の学習をしていなくても取得できてしまうので、福祉大学を経ないで社会福祉士の資格取得することを目指すのは半ば自殺行為そのものです。
なるほど:1
ありがとう:1
通信でも大学なり養成校に行く道がいいですね。ルート上実務経験って形はありますが、それは、大学に通うことが稀だった人が多かった時代人への救済措置みたいな感じです。 社会福祉士の資格ができた時点で、もう働いている。でも大卒じゃないみたいな。 現状どうかっていうと、あんまり高卒の人が相談業務の仕事につくこと自体難しい法人が多いです。現場の介護職メイン。正規職員とかになれれば、相談職になれるかどうかという感じだと思います。
< 質問に関する求人 >
社会福祉士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る