教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

弁理士についてです。 弁理士は、やはり理工系の学校にでなければなれませんか?

弁理士についてです。 弁理士は、やはり理工系の学校にでなければなれませんか?

105閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • 皆さんが回答しているように、理工系の学校をでなくても、弁理士試験に合格はできます。試験は法律を問う試験だからです。 ただ、合格後を考えて下さい。なぜ理工系の学校を出る必要があるのか?特許出願の書類は法律文書以前に技術文書です。その技術文書を書くのが仕事です。理工系出身者は特許と実用新案と意匠と商標との全てができますが、文系出身者はぶっちゃけ商標しかできません。意匠は図面だけなので、勿論理工系の知識は必要ないけど、実務上、意匠は特許出願が難しい場合に出願します。最初から意匠登録出願を希望する顧客はいません。 実質的に商標しかできないのに、難関資格に金と時間を費やす意義があるのかをよく考えた方がいいと思います。

    続きを読む

    ありがとう:1

  • そんなことはないです。弁理士で一番仕事がある特許は発明のために理系の知識がある方が有利ですが、理系の人でも分野によって得意不得意はありますし。それに意匠になればあまり理系関係ないですし、商標であれば尚更です。それに外国語に強ければそこでもやっていけますし。 後は試験で二次試験の論文試験には選択科目があり、民法以外は全て理系の科目であることと、免除するための資格は司法試験合格、司法書士試験合格、行政書士試験合格以外は理系側になる資格の免除になること、修士での免除も法学系以外は理系になってしまうところがあります。ですが、これも法律系を除いても選択科目免除ができる情報処理技術者試験なんかは文系の合格者も多く絶対に理系でなければいけないということはないです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

弁理士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる