教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

セブン-イレブンのバイトをバックレてしまいました…いけないことって重々承知です… バイト先には聞けないのでここで教えて…

セブン-イレブンのバイトをバックレてしまいました…いけないことって重々承知です… バイト先には聞けないのでここで教えてください… セブンに入社する時は書類を書きますよね?労働条件通知書はどこでも絶対書くと調べたら書いてありました ですが、なんの書類も書かされずに口頭で「給料日はいつ締めのいつ払いね」とだけ教えてもらいました 1枚も書類を書かないセブンもあるのですか? 身分証と通帳のコピーしか渡してないです 入社する時に書類を書かなかったけど退職届は書きますよね?

続きを読む

90閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    「〇日に辞めます」というだけでもいいですが、はっきりさせたい場合は退職届があった方がいいです。 労働条件通知書は使用者(コンビニオーナー)が作成して従業員に交付するものです。従業員は貰うだけなのですが、きちんと交付した証拠に労働条件通知書のコピーに従業員に署名や記名押印をさせることが多いです。 なお、雇用契約自体は口頭(口約束)でも成立しています。労働条件通知書に署名や記名押印しないと雇用契約が成立しないわけではありません。 バイト先のオーナーはこの交付義務を怠っています。フランチャイズですからオーナーによるでしょうが、本部は交付するよう指導しているはずです。 期間を決めて働いている場合はやむを得ない理由がある場合を除き期間満了まで働かなければなりませんが、現実問題として辞めると言っているバイトを引き留めるのは困難です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる