解決済み
育児中の転勤命令について質問です。 私はとある企業の総合職として20年ほど勤務をしております。これまで何回か転勤を経験しておりますが、今の勤務地にいる時に立て続けに子宝に恵まれ、現在3歳・1歳・0歳の3連続年子の親となりました。 先日、上司から呼び出され首都圏から中京圏への転勤の内示を受けました。 私としてはまだ目の離せない子供が3人いる事、うち1人はまだ生後間もない事から、今このタイミングでの転勤は厳しいと伝えましたが、既に決定事項である事、先人たちはこれくらいの転勤はやってきた事を理由に拒否されました。 妻は育休中ですが、ワンオペでの3人育児は体力的にもかなり厳しいです。 また妻に帯同したもらった場合は仕事を辞めざるを得ず、世帯収入が大幅に落ちてしまう上に、同エリアには親族もおりませんので、いざとなった際にフォローできる人もいません。 私としては事前に何の相談もなく、このタイミングで辞令を出す事は、育児・介護休業法における配慮義務に欠けていると思うのですが、如何でしょうか? 皆様のご意見を教えていただけますと幸いです。
153閲覧
育児・介護休業法を盾にして効果があるのは大手の企業で尚且つ今までこの手のことで自◯者を出してしまったとか、裁判で会社が負けたとか、何度も行政からの指導が入ったとか、強い労組が自社にあるとかの場合くらいで、それ以外はあなたが割りを食うことになると思います。 法律を盾にしたり辞職を匂わせたりすると、あなたが今後退職されるまで社内で居づらくなるかと…(昇進も他の人が優先されてしまう)。「会社の辞令に背く使いにくい人材」という評価が記録に記されなくても人の印象・記憶に残るためです。 事前の相談無しと言うなら体質として古い企業そうなので、"使いにくいやつ"というレッテルは付くでしょう。会社によっては上司のみ閲覧出来る人事評価資料にいついつに異動を断ったという記載は書かれます。 お子様にお金がかかる以上、出来れば単身赴任をして家にはシッターさんか家政婦さんに来てもらうか奥様のお母さんに期間限定で住み込んでもらうしかないと思います(後者は特にそういう家庭あります)。奥さまが国家資格持ちでお仕事されていない限りは一度辞めると今の待遇での再就職は難しくなるんじゃ無いかと思うので厳しい時期はお金か親で解決するか、あなたが転職するしか無いと思います。
なるほど:2
そうだね:1
転勤できない理由を説明して理解して貰えた結果転勤を回避することができる可能性はあると思いますが、配慮義務違反として違法認定されるかとなると怪しいと思います。 過去に裁判で転勤無効を勝ち取った事例もありますが、本人もしくは配偶者など家族が病院で介護が必要→本人と家族が離れることが治療に悪影響を及ぼすと判断された場合などだったので… 子ども3人のワンオペは厳しいとは思いますが、奥さんや子どもが病気を抱えている訳ではないと思うので、転勤無効とまではいかないかな?と思いました。 やり方はあまり良くないかもしれませんが、退職を盾に断ってみるのはどうでしょうか? どうしても転勤と言うなら退職します。みたいな感じです。 20年働いているならそれなりの立場になっていると思いますし、会社としても辞められるくらいなら…と思ってもらえるかもしれません。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
育休(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る