教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

至急お願いします。 WEBデザイナーになるために、未経験であってもポートフォリオとか何かしらの知識がないと難しいですよね…

至急お願いします。 WEBデザイナーになるために、未経験であってもポートフォリオとか何かしらの知識がないと難しいですよね。けれど、ほんまに0の未経験でポートフォリオとか提出しなくてもOKであり、知識もないけれど募集している企業がありました。 これはブラックなんでしょうか?また、WEBデザイナーのインセンティブがあるらしく、営業の時しかインセンティブというものがないと知っているため、本当に疑念を抱いてしまって、どうなんでしょうか?

続きを読む

91閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • Webとグラフィックデザインのデザイン制作会社(法人)を営んでいる者です。制作会社にデザイナーとして7年勤務の後、起業。起業してから14年目。 ◎まあ、まともな話ではないでしょうね。 本当に未経験、デザイン系の学校すら出てなくて採用というのは、 「コネのごりおし」「よほど可愛い子」なら、ちらほら聞きますね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

デザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる