教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

スタバのアルバイトの面接について質問です。 大学時代4年間スタバでアルバイトをしていました。

スタバのアルバイトの面接について質問です。 大学時代4年間スタバでアルバイトをしていました。現在社会人ですが、職場がダブルワークOKになり、またスタバでアルバイトをしたいと思い何店舗か面接にいったのですが全て落ちてしまいました。 大学時代にアルバイトをしていた時の経験や、そこで何を学び、なぜもう一度スタバでアルバイトをしたいと思ったのか、お客様のために何をしたいか、ということを志望理由としてお話させてもらっているのですが、イマイチです。 どうしても、ダブルワークしたい理由としてお金が欲しいから、というのが前面に出てしまっているのでしょうか? 私がアルバイトをしていたときは、結構ダブルワークの方いたのですが、厳しいでしょうか? 経験ある方いたら、面接の乗り換え方よければ教えていただきたいです。

続きを読む

170閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    質問者様のスキル的には申し分ないとは思うのですが、お店的にダブルワークのスタバではない方で働いている時間帯が欲しかったり、もしくは育てる人(BT以上の人)は十分いるので今は育成する人を取りたいなどの理由が考えられると思います。 欲しい時間や人は、店舗によって異なると思うので諦めずに他の店舗もチャレンジしてみるといいかなとは思います。 応援しております。

  • 経験者となると期待値も高くなりますから、面接して「なんか経験者の割に素敵な回答じゃなかった」みたいな感じにはなりがちですよね。 経験者=採用したい人材にはなりませんし、 勤務履歴も応募履歴もある上での不採用って事ですから、正直諦めないとって思いますけどね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スタバ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ダブルワーク(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる