教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今月ディズニーキャストの面接に行きました 採用の連絡が来ず不安です。 とりあえずズルズルバイトしてる感じですが 共に暮…

今月ディズニーキャストの面接に行きました 採用の連絡が来ず不安です。 とりあえずズルズルバイトしてる感じですが 共に暮らしてる友人に怒鳴られ仕事探せと怒られました採用待ちなのに新しい仕事探すのいいのでしょうか キャストの夢か諦められずに居ます どしたらいいのでしょうか

続きを読む

623閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    元ディズニーキャストです。 積極的に募集中の職種だとすぐ連絡きますが、人気の職種だとすぐに連絡はこないかもしれません。私は幸いにも、一週間ほどで連絡きましたが、周りの友人を見てると3か月待っても連絡こなかったり、など色々なようでした。 なので、連絡が来なかったらもう一度面接を受けに行く気持ちでいるといいと思います。キャストになれるといいですね♪

  • 同じくで待ってます笑 他にバイト探して(もうバイト決まった)採用来るまで続けようと思ってます!! めちゃくちゃそわそわしますよね、私は希望職種一択で出してるので来なくてもしょうがないのかなーと思って日々過ごしてます。とりあえず登録期間まで待つしかないですよね( ; ; )

    続きを読む
  • 勤務可能時間は何時から何時で提出しましたか?

  • 友人は半年待ちましたが連絡は来ませんでした。 結局、自分の希望している場所に、空きが出なかったということだと思います。 タイミングが良い人はすぐ来るようですが。 ほんと、こればかりはどうにもなりません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ディズニー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる