教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

人間関係で悩んでいて…ここでしか相談できなくて来ました。 というより、本音を吐き出したいだけかもしれません。優しい方、…

人間関係で悩んでいて…ここでしか相談できなくて来ました。 というより、本音を吐き出したいだけかもしれません。優しい方、お付き合い頂けると助かります。職場の雰囲気を司るキーマンのAさんがいます。Aさんと割と仲良くしている為か周りから私とAさんをセットで考えられたりします。 後輩のBさんが仕事で困っている時に協力したり、フォローしたり愚痴を聞いてあげたりした時に、Bさんは必ず「2人には感謝しています」と言います。 確かに私とAさん二人の場合もあるけど、完全に私だった場合や仕事面で私しかできない業務を手伝った場合でも同じです。 私はBさんに対してきちんと向き合って対応しているのに、AさんはBさんに対してたまに雑な対応するにも関わらずです。 Aさんが職場のキーマンだからかもしれませんが…正直、私の中では「Bさんは本当に正しい事が見えてるの?」て気持ちになります。 どう思いますか?

続きを読む

93閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 思っていること伝えればいいじゃないですか?(´-ω-`;)ゞポリポリ すっきりするかもよ\(^o^)/ わーい 私は私あなたはあなたです。(^O^)♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ まあ気楽にいけばいいんですよ。 それでも悩むのならまたここに書き込んだらどうですか? \(*⌒0⌒)bがんばっ♪

    続きを読む
  • それは個人的には悩んじゃいけないところだと思います。 あなたは会社でAさんとセット、という評価を受けていると考えるのがベターだと思います。Bさんが感謝を述べるのにそうなるのは必ずAさんの影響があると思うからでしょう。否定してもややこしくなるだけかと思います。 だからといって、Aさんと離れて、違う評価を受けたいと思ってもそれは簡単ではなく、思うような評価が受けられない事態も発生する可能性はあると思います。 そうなってしまったのですから、現状を受け入れて、会社の中ではセット売りと割り切るのがベターだと思います。一つだけ困るのはあなたの努力が全てAさんの評価に変わってしまう危険性が0だとは言い切れません。それだけはしっかりと確認して、会社からそれなりに正当な評価を受けているなら、セットでも仕方ないと割り切る事かと思います。

    続きを読む
  • あなたの気持ちは理解できます。BさんがAさんを含めて感謝の言葉を述べることで、あなたの努力が見えにくくなってしまっているようですね。しかし、BさんがAさんを含めて感謝の言葉を述べるのは、Aさんが職場のキーマンであるからかもしれません。あなたがBさんに対して行っているサポートが見えにくくなるのは残念ですが、あなたの努力はBさんにとって大切な支えになっていることは間違いありません。あなた自身が自分の行動に誇りを持つことが大切です。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む
  • Bさんの言動について、あなたの気持ちがよく分かりました。 ・Bさんは、あなたとAさんの関係を理解していないようですね。あなたがAさんとは別に対応していても、Bさんはあなた二人をセットで見ているようです。 ・Aさんがキーマンだからといって、Bさんの対応が適切かどうかは別の問題です。Bさんはあなたの貢献を十分に認識していないかもしれません。 ・しかし、Bさんの言動を非難するよりも、まずは冷静に受け止めることが大切です。Bさんの立場に立って考えてみると、Aさんの存在が大きいため、あなたとAさんを区別しづらいのかもしれません。 ・この状況を改善するには、Bさんに対して丁寧に説明し、あなたとAさんは別個の人間であり、あなたの貢献を適切に評価してほしいと伝えることをお勧めします。上手く伝えられれば、Bさんの理解が深まるはずです。 ・ただし、Bさんの態度が改善されない場合は、上司や人事部門に相談するのも一つの選択肢です。職場の人間関係は複雑ですが、建設的な対話と理解を深めることが大切だと思います。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる