教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

関西の大手(そこまで大手じゃなくても、とにかく沢山)ゲーム会社で副業が可能な所を教えてください。

関西の大手(そこまで大手じゃなくても、とにかく沢山)ゲーム会社で副業が可能な所を教えてください。デザイナー職で就職活動をしようと考えているのですが、現在行っているフリーランス活動も続けていきたいです。 カプコンさんなどは副業が完全に禁止らしく、副業可能な所で就職活動を考えています。

続きを読む

154閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • いわゆる正社員で副業可なところは多分ないし、あっても外部にそのようなアナウンスはしないでしょうから、一社ずつ問い合わせるしかないでしょう。 副業をしたいなら、副業可能な契約でやればいいだけです。委託契約とか。つまり従業員ではなくフリーランスあるいは別会社として会社と契約します。 ただし、そのためには会社の採用ページから履歴書なり業務経歴書を送るというやり方では多分できないので、別の方法をとらなければなりません。通常の方法としては、過去にその会社で正社員をやってたとか、決裁権を持っている人のツテで契約するとか、委託契約が既にある別の会社に入るとか、場合によりけりです。

    続きを読む
  • 関西はゲーム会社少ないスよ。 大阪にでかいスタジオがあるコンマイさんも副業不可スな。

    ID非公開さん

  • 社員の場合、同職種での副業を禁止しているところがほとんどだと思います。特にデザイナー系はそうですね。

  • 副業可でも同業他社NGなとこが殆どですよ この辺りは正直面接で聞くしかないレベルの話なのでまずは何も考えずに就活するのが良いと思いますよ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カプコン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ゲーム会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる