回答終了
高卒と大卒で仕事で結果を出せるという意味では、まぁ、相関上大卒の方が高いだけで高卒でも可能だと思うが、大卒の方がより原理や理解に近しい思考をすると思いませんか? 例えば、自動車の仕事に就いたとして、自動車はそういうものと捉えるか、エンジンの原理的な仕組みや空気抵抗などのことまで考えるか、って言うのはやはり大卒と高卒違くない? 物理や数学、化学などのマクロ的な原理なんて世の中あまり使わない、成果に直結しない、は確かにそうなのかも知れないが、やはり理解は違う。 高卒はぶっちゃけ大卒よりも作業スキルはあるよ。4年先にやっているわけだし。だが、じゃあ作業スキルだったりという成果があるから、大卒の方が負けだ!なんてならないよね?
112閲覧
46歳 男性 ライン作業工場勤務者 同じ作業をすれば人間性です。 分らない聞かない出来ない 指示待ち人間 臨機応変できない 自主性がない 主体性がない 学歴は関係ありません。
大学は学問を通して「考える力」を養うところです。 理系は自然の法則に向き合い、文系は人間や社会の営みに向き合いますが、それ以外は理系も文系も変わりません。 それで大卒は「これからのことを考えて決めていく仕事」に就きます。高卒は「決められた通りにこなす仕事」に就きます。 ただし、高卒で就職する人が15%以下なのに対して大学に進学する人が60%を超えたため、考えるのが苦手な人も大学に進学していると思われます。 https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/shinkou/genjyo/021203.htm そういう人は就職や仕事で苦労するかも。
< 質問に関する求人 >
高卒(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る