教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ECサイト運営か、人事・労務かで職種選択に迷ってます。

ECサイト運営か、人事・労務かで職種選択に迷ってます。ECサイト運営では、比較的商品の単価が少額であることや物を扱うことが多いと思いますが、人事・労務の方がバックオフィスに力を入れている会社が多く安定して働けるのでしょうか? また業界問わず働けるのは、どちらの職種になるでしょうか。

続きを読む

34閲覧

回答(2件)

  • 業界問わず働けるのは「人事・労務」と思いますね。 EC運営については最近求人が増えてはきましたが、全業種から見れば少ないかと。 ただ一番は質問者さんがどのような仕事に就きたいかが大切なので、将来像を見据えながらどちらか選択してはどうでしょうか。

    続きを読む
  • 業界問わずに働けるのは人事・労務です。 従業員数が少ない会社だと経理などが兼任して誰でもできると評価されませんが、従業員数の多い会社になるとこれらの仕事は専門化します。労務の経験があれば他の業界でも転職しやすいし、社労士事務所などの選択肢もあります。 また、労務実績があって社労士の資格を取ると独立開業もしやすいのでおすすめします。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ECサイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

サイト運営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる