教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

一級土木施工管理技士の学科試験の勉強方法についての質問です 現在、過去問をひたすらやっている状況です

一級土木施工管理技士の学科試験の勉強方法についての質問です 現在、過去問をひたすらやっている状況です問題で「適当でないもの」や「適当であるもの」を選ぶ問題がほとんどですが、4択全てを勉強するべきでしょうか? それとも、正解のものだけ覚えるべきでしょうか? 文章がわかりづらくて申し訳ございません

続きを読む

478閲覧

回答(5件)

  • 問題文の正解が何でどこが間違いなのかを過去問できちんと確認すべきです。 問題文は使いまわしが多く一部の語彙を変えただけで、正解が変わるような出題がされているうのが現状ですから。

  • 4択を全てを確認するんです。 類似問題で不正解項目が出題される事例あります。 過去問のひたすら繰り返しは正解です。7〜10年の過去問で9割以上目指してください。

  • 過去問には「適当でないもの」や「適当であるもの」を選択しますが、試験年度が替われば語句を一部替えた出題もされますので、問題中の適当な文書と、どの部分の数値や表現が間違いなのかを知ることは重要と成ります。 1級一次の受験では全体での得点と、かつ施工管理法(応用能力)での得点で足切りが有りますので特に受検対策が必要です。 目標の資格取得に頑張って下さい。

    続きを読む
  • 4択全て覚える必要はありません。 問題の形を覚えてください。 どこの部分が変えられたか気づければ勝ちです。 あんなの一夜漬けです。半数以上が学科は受かります。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

土木施工管理技士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

施工管理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる